fc2ブログ

パパはおんぞうし? 7

こんばんは。(#^.^#)
本日も『パパはおんぞうし?』です。🎶
お迎えは大変なんです‥😅
それではどうぞ~✴


現在、脳内がクリスマスに侵略されています‥🎵


私信です
☆様
こんばんは。🎵
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
紬ちゃん‥パパとデートです!💕
司パパが本気を出したらきっと‥😅






「オイ!蓮!
いい加減、降りて来い!」

「なぁ そーじろ?
でぇとって なんだ?うまいのか?」

全く人の話しを聞いていない幼稚園児にため息

俺様のミニチュア版の蓮は周囲の大人達を全部呼び捨て
偉そうにも程がある!

「デートは食いもんじゃねぇーよ!
説明してやるからとりあえずそこから降りて来い!
あっ!飛ぶなよ!分かってるな?!」

「え~たべられないのか?
な~んだ つまんねぇ!」

ハァ~

司の代わりに蓮を幼稚園まで迎えに来たけれど

園庭で遊ぶことかれこれ30分
いっこうに帰る気配を見せない

牧野が4人目を生んで入院中

司は紬とデート中

柊は学校

類はフランス

あきらは出張中だし

桜子はドイツ

優紀ちゃんは自分の子供のお迎えで目一杯

残るは俺と滋だけ

なら滋でいいじゃねぇーかよ?!

俺だって忙しいんだよ!

滋に行かせろよ!と言う俺に対し
司は"サルとターザンを一緒にしたら大惨事しか起きねぇーだろーが!
ちっとは考えろ!"
とか相変わらず偉そうな物言いで
電話を切りやがった

まぁ、司の言うことにも一理はある

あるけど俺だって忙しいんだよ!

ジャングルジムの天辺でぶら下がって遊んでいるターザン幼稚園児を
腕組みをしたまま下から眺めながら

昔の事を思い出していた

司があの怪物みたいな家を出て

牧野と生きて行くことを決めて15年

俺達でさえ何も知らされていなかった

突然の事に大騒ぎになる世間をよそに
山梨の山荘に雲隠れした二人は世間の喧騒なんて全く気にすることなく
二人っきりの時間を過ごしていた

俺達でさえ二人の行方が掴めず
ようやく探しあて再会した時は
季節は冬から春に変わっていた

心配する俺達をよそに再会した司は穏やかな顔をしていて
牧野も落ち着いた表情をしていて
無理しているようには見えなかった

あれ以降、司は道明寺の家とは一切連絡を取っておらず

時折、椿姉ちゃんが連絡をしてくるだけ
それも電話で話すだけでこの15年
一度も会っていない

司は本当に何もかも全てを捨てて
牧野と一緒になった

家柄、地位、金、名誉

そんな物全てがクソくらえ!とばかりにあっさりと全てを手放した司

あいつが今、手にしている物は

牧野と柊、紬、蓮、赤ん坊

全て金では買えない物

柊の時も

紬の時も

蓮の時も

そして今回も

一人増えるごとに
男としての器がでかくなり
俺達から見ても贔屓目無しにいい男だと思う

だけどそれと今のこの状況は関係ねぇーぞ!

ジャングルジムの上から降りてこようとしない蓮

賑やかだった園庭は既に人気はなく
静まりかえっていて俺が蓮を呼ぶ声だけが
園庭にこだましている

「蓮!そろそろ行くぞ!
降りて来ないんだったら置いて行くからな!」

「え~まてよ!そーじろ!」

「だったら早く降りて来い!」

「わかった!いくぞ~!」

「あっ!飛ぶ‥!ウオッ!危ねぇ!」

あれだけ飛ぶなって言ったよな?

なんで飛ぶ?!

どうなってんだよ?!

お前の頭ん中?!

飛んだ蓮を咄嗟に受け止めたけれど‥

ゴン!と鈍い音が脳内に響き

なんとか受け止めたが体勢を崩し尻餅をついてしまった

腕の中で額を押さえ大袈裟に痛がる蓮

「いて~ぇよ~!そーじろ!
また たんこぶ なったぞぉ~!
いたくて しぬぞぉ~!
かあちゃ~ん!」

かあちゃんじゃねぇーよ!

「だから飛ぶなって言っただろーが!」

「若宗匠!大丈夫でございますか?!」

蓮を受け止め尻餅をついた俺を見ていた弟子が
慌てて飛んでくる

「大丈夫だ。心配すんな!」

「そーじろ!いてぇ~よ!」

「そりゃ、痛ぇーだろーよ!
ほら!見せてみろ!」

押さえたままだった手を除けると
赤くなっている蓮の額

騒ぎを聞きつけ駆けつけた先生にも

"蓮君!またやったの?!
ダメだって言ったでしょ?!"

なんて叱られてやがる

結局、二日連続でたんこぶを作った蓮

二人して額に熱が出た時に貼るシートを貼られ
ようやく園を後にした

「若宗匠、ほんとうによろしいんですか?」

「あぁ、連絡は入れてある。
大丈夫だから向かってくれ」

「畏まりました」

静かに動き出した車はあきらん家に向かっている

司から連絡が来た後で重要な事に気がついた

百歩譲って迎えに行くのは構わない

だけど

その後

どうすんだ?

司が帰って来るまでの数時間程だけど
こいつをどうすればいいんだ?

そのまま牧野の病院まで送り届ける?

いや

待て!

この暴れん坊のミニチュア版司を
病院になんて置いてこようもんなら
病院がパニックになるな‥

じゃあ司ん家に連れ帰るか?

でも誰もいない家で一人留守番なんてさせられない

司が帰ってくるのは夕方だし

柊も今日はクラブがあるから遅くなる

じゃあ西門の屋敷に連れ帰るか?

ダメだ

こいつだったら数時間どころか
着いて10分で屋敷の庭を破壊するぞ!

それでなくても年末のこのクソ忙しい時期に
手の空いている弟子もお手伝いさんもいないし
そもそも俺がこいつの相手をしている自信がない

そこで思い出したのがあきらのお袋さん

あの人ならなんとかなるだろう

ターザンに勝てるのは天然だけだし
一応、俺達の中で専業主婦だったのはあきらのお袋さんだけで
三人の子育てをしたんだからなんとかなるだろう?

って

要は丸投げ

俺達の中で現在、家庭があるのは司だけ

正確には結婚生活が続いているのが
司と牧野だけ

一番意外な奴だけが続いている

類以外はみんなそれぞれ
それなりの歳になり
親が薦めるそれなりの相手と

とりあえず一度は結婚ってやつを経験したけれど
結局は全員脱落した

一番続いたのがあきらの3年で
一番早かったのは滋の半年

後はみな似たり寄ったり

それぞれに×がつき

家柄や金なんかなんの役にも立たねぇって事を立証している

仲間の中で結婚生活が続いていて
ガキもいてちゃんと家庭ってやつをやっているのが自分の選んだ相手と
人生を掛けて幸せになる事を選んだあいつだけだったって事に
それぞれの親達もやっと気がついたようで
脱落以降は見合いを薦めてくることもなくなり
時折、いい人はいないのか?なんて言われるぐらい

そんな中でもあきらのお袋さんは
かなり変わってはいるけれど
愛情だけは人並みに持ち合わせて
子供の扱いもうまい

連絡してみると二つ返事でOKで

"蓮君の好きなお菓子をたくさん準備して待ってるわ~!"

なんてノリノリだった

相変わらずのメルヘンが大爆発している屋敷で

年齢不詳フリフリエプロン姿のお袋さんと暴れん坊幼稚園児

どう考えても

混ぜるなキケン!って感じだけど

まぁ、なんとかなんだろう?!






応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



kirakira
Posted bykirakira

Comments 2

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/12/16 (Mon) 22:01 | EDIT | REPLY |   

kirakira  

う○ちゃん様

こんばんは~✴
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m

ウフフ♥混ぜるな危険なんです❗😆💕✨
あきら君ママと蓮くん‥どんな感じかしら?という
妄想を楽しんでおります。♥
これからもよろしくお願いします。🎵

2019/12/18 (Wed) 20:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply