fc2ブログ

Family 70

こんにちは。

本日は『Family』です。🎶

久々ですが短いです‥m(__)m & オリキャラ目線です。💕

それではどうぞ~✴



後程、ペンギン部屋もUpします。
時間は未定です。ごめんなさいm(__)m


私信です
☆様
こんにちは。🎶
コメントありがとうございます。😆
いっぱいありすぎ!を了解しました~💕
『螺旋』の二人はまだまだこれからです!







え~私は山内梓

○△テレビの第一制作部所属の24歳

入社2年目のまだまだペーペー

肩書きはAD

所謂、アシスタントディレクター

ディレクターなんて言ったら聞こえはいいんだけど

まだアシスタントだから

所謂、雑用係


番組制作に関わる全ての雑用が私の仕事


最近は働き方改革だとかパワハラだとかってワードがニュースで頻繁に登場するじゃない?

でもねまずテレビ局から見直した方がいいんじゃない?ってくらい
年末なんて何日も家に帰れず
お風呂にも入れずデスクの椅子を2つ3つ並べて
死んだように眠るADをよく見る

時々、本当に死んでるんじゃない?と思ってドキッとする時もある


パワハラなんてどこ吹く風で
ディレクターやプロデューサーから怒号が飛んでくるのは当たり前の世界で
そこそこ有名な大学を卒業後、スーツにパンプスなんて入社式の時だけで
今はTシャツにジーンズにスニーカー
腰には七つ道具を入れたウエストポーチにガムテープ
化粧なんてしたっていつの間にか落ちちゃってるし
髪を切りに行く時間があれば寝たい‥

だから伸び放題で痛みまくりの髪を隠すように後ろに一纏めにしているだけ


毎日、西へ東へと駆けずり回っている

そんな私にある日、上司である坂下ディレクターが


“お前、今日はもう上がっていいから
帰って風呂に入って美容室行ってちょっとは見れるようにしてこい!”


とのお達しが出た


まだ午前中、今日だって仕事は山積み

帰れるのは嬉しい


だけど風呂に入って美容室に行って来い!って‥


私‥匂ってます?!


お風呂に入っては嬉しいんだけど
美容室になんて行く時間があるんだったら
自分のベッドで寝たい!

“帰れるのは嬉しいんですけど
美容室行かなくちゃダメですか?”


“ダメだ!行って小綺麗にしてこい!
まぁ、今さら無理だろうけど少しは見れるようにしてこい!
それから明日は間違ってもその格好で来るなよ!
ちゃんとした格好で出社しろよ!”



合間に余計な一言を挟みながらも
気になるワードが沢山


“ちゃんとした格好ってどんな感じですか?
明日、何があるんですか?”


“明日、道明寺とアポが取れたんだよ!
社長も同伴するからスーツ着て来い!”

“えっ?!明日、私も行くんですか?!”

“そーだよ!取材に関わるスタッフは全員セキュリティチェックを受けないとダメなんだってよ!
おっ!それから今回の密着は異例中の異例なんだからな!
道明寺司に直接会える機会なんてそうせう巡ってこねぇだろうから
機嫌を損ねるような事は絶対にNGだからな!
この件がお蔵入りになんてなったらお前だけじゃなくて俺もプロデューサーも全部跡形無くふっ飛ぶからな!”



“わ、分かりました!”



それが更なる怒涛の毎日の始まりだった



道明寺HDの道明寺氏のオフィスでの打ち合わせ‥

って言っても

話してるのは社長とプロデューサーばかりで
当の道明寺氏は資料すら手に取らず
表情は無表情のまま

道明寺氏の隣に座っている奥様の方が積極的に話しをされている

2年ほど前に突然、家族の存在を公表された道明寺氏

聞いていた印象は冷酷で仕事中は全く感情を出さず

って‥

私は感情なんてないロボットだと思っていた

なのに家族の存在を公表した記者会見では
奥様やお子様との仲睦まじい様子や
感情をストレートに表した表情を見せていて

ロボットなんかじゃなくて歳相応の普通の男性なんだって所が見えて
世間のイメージが劇的に変化していたけれど

今、目の前のソファーに座っている道明寺氏は
やっぱり以前のイメージのまま


デスクに向かい真剣な表情で仕事をする姿は神々しさを感じるほどだけど
近寄りがたい独特の空気に私は勿論だけど
他のスタッフも緊張しているのが分かる


この緊張感が1ヶ月も続くのかと思うと
胃が痛くなる思いだけどとにかく頑張るしかない!


こうして始まった密着取材

この1ヶ月で私達、取材スタッフの必需品だった物がある

それは胃薬と栄養ドリンク

プロデューサーなんて極度のストレスで胃に潰瘍が出来ていたし

とにかく道明寺氏のスケジュールがハードで
当然、それに密着しているスタッフのスケジュールもハード
食事なんて何時食べた?って言うのがザラだし
睡眠時間にしたって同じで何時間起きてる?って感じだから
取材中に音声さんがって‥

言うか‥

みんな立ったまま寝ていた‥



ハードな取材は慣れているはずの
体力だけが自慢のスタッフだけど
1ヶ月の取材が終了した時の解放感?は
今まで経験した事がないほどだった


体力自慢のスタッフがそんな感じなのに
当の道明寺氏と秘書の西田さんは至って普通


西田さんなんて”取材が入っておりますので、いつもより緩いスケジュールになっております。”だなんて言っていた‥


これで緩いの?!


信じられないけれどこれ程の組織を統率して行くには
底無しの体力と強靭な精神力が必要なんだって分かった


道明寺氏はただ道明寺家に生まれたからそこに居る訳じゃない

持って生まれた才能もあると思うけれど
日頃の努力と鍛錬の賜物でもあると思う


そしてそんな道明寺氏を支えているのがご家族だってことがよく分かった1ヶ月だった









応援ありがとうございます。

スポンサーサイト



kirakira
Posted bykirakira

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply