fc2ブログ

あわてんぼうのサンタクロース

こんばんは。🎵

本日、2本目のクリスマス話です。🎶

主人公は園子ちゃんです。💕


それではどうぞ~✴











ねぇ?みんなは何歳ぐらいまでサンタクロースの存在を信じてた?

私はね小等部の1~2年生の頃までは本当にサンタクロースはこの世に存在するって
信じて疑わなかったの

同級生の中にはサンタクロースなんて居ない!って言ってるお友達も居たけど
私はぜ~ったいに居るって信じてたの・・・

今から考えれば純粋だったって事なんだろうけど

私も結構、夢みる女の子だったって事ね‥

だけどね‥

そんな夢みる女の子だった私にも現実を知る時が来るの


あれは確か‥私が初等部の2年生の時の12月23日

クリスマスを明日に控え準備も万端、後は日付が変わ り

今年はサンタさんにどんなプレゼントが貰えるのか楽しみにしていた夜だった



~~~あわてんぼうのサンタクロース~~~




毎年、我が家のリビングには大きなモミの木のツリーが飾られていて
私はママの手作りの大きな靴下に欲しい物を書いた紙を入れていた

あの時に書いた欲しい物は何か忘れちゃったけど

私はリビングに飾られていた大きなツリーが大好きで

何時間眺めてても飽きなかった


その夜も夕食の後、さんざん眺めていてママに早く寝ないと

サンタさんが来てくれないわよ!って叱られてやっとベッドへ入っ たの

だけど興奮しちゃっててなかなか寝付けなくて夜中にベッドから抜け出したのよね

ちゃんと時計を見たわけじゃないから時間は曖昧なんだけど

まだ日付は越えてなかったと思うの

そーっとベッドから抜け出して静まりかえっている廊下を歩いて

リビングへと向かった

リビングのドアの隙間からは薄っすらと明かりが漏れていたから

まだパパとママが居るのかって思ってドアの向こうに耳を澄ませてみたんだけど

静かだったからゆっくりとドアを押し開けた

ツリーのライトが映えるようにと普段より明かりが落とされているリビングの真ん中に

置かれている大きなモミの木のクリスマスツリーに 近付いて行くと

あれ?

なにか赤い物がツリーの下で蠢いている

足音を立てないようにもう少し近付いて行くと

その赤い物は

赤い洋服みたいで

サ、サンタさん????


う、うそーー!!

私た‥今、サンタさんを見てるの‥?


やっぱりサンタさんって本当にいたんだ!!

あれ?

今日はまだクリスマスじゃないような気がするけど‥?

まっ!サンタさんは忙しいから私の所には
一日早く来てくれたのかも?

あっ!大変!!

毎年、サンタさんのために準備 してるお礼のクッキーと牛乳を

まだ用意してないじゃない!!

マ、ママ!

ママに言って早く用意してもらわなきゃ!!

あっ!でもでも!

その間にサンタさんが帰っちゃったら‥


あ~あ~どうしよう‥???

どうしたらいい?

行こうか?戻ろうか?

決めかねてどっちにも動けずにずーっとサンタさんの背中を見つめていた私に

とうとうサンタさんが振り返ったの


思いっきりサンタさんと目が合っちゃった私は驚きのあまり固まってしまい

まさか振り返ったら私が立っているな んて思ってもみなかったサンタさんの方も

私の姿を見つけて固まってしまっている

夜中のリビング‥

大きなツリーの下でサンタさんと睨めっこ‥

って!!

そんな可愛いもんじゃないの!!!

だってね‥サンタさんの顔がパパにソックリなんだもん!!!

サンタさんってパパだったの‥?


「どどどどどうしたんだ?こ、こんな時間に?」

しどろもどろのパパとビックリしちゃって何も答えられない私

「マ、ママはどうしたんだ?」

「‥パ、パパがサンタさんなの‥?」

「えっ!あ‥ああ‥ああああ‥あっ!あのこれは‥その‥あれだ!あれ!」

なんかね小さくても小さいなりに一瞬で物事を判断出来ちゃう瞬間ってあるでしょ?

この時の私の状態がそれだったの

サンタさんはパパだった‥

そう気付いた瞬間

自分でもびっくりするぐらいにドバーっと涙が溢れ出てきちゃって

サンタの格好をしたパパの前で大泣きしちゃったの

尋常じゃない泣き方に慌てたのがパパで

サンタの格好をしたままのパパに抱っこされてソファーに座らされたんだけど

涙は止まらなくて

私の泣き声に気が付いたママがリビングに入って来た時だって

お手上げ状態のパパからママの腕へと移動した時だって

何を言っても泣き止まない私をパパとママは一晩中交代で
ソファーで抱っこしたままだったの

明け方には泣きつかれて寝ちゃったんだけどね

案の定、翌日は泣きすぎて体力を消耗して熱を出しちゃった

サンタさんはパパで熱が出て

ケーキも食べられないし

散々だったクリスマス

だけど‥

どうしてパパが前日にサンタさんの格好をしてたかって言うと

パパって神経質でしょ?

完璧主義っていうか‥

だからねクリスマスのリハーサルを夜中に一人でやってたんだって

まさか私が起きてくるなんて思ってもみなくて

一年ぶりに着るサンタさんの洋服に袖を通し

プレゼントのチェックをしてたらしいの

今はね分かるのよ‥

パパはサンタさんの存在を信じている私を
一生懸命喜ばせようとしてくれてたんだって

だけどねあの時はただただサンタさんがパパだったって事実が悲しくて
切なくて涙が止まらなかったの

でもねパパは未だに自分がサンタさんだったって事を認めてなくて

高校生の娘にサンタクロースは実在するんだって言い張っちゃってるの

まぁ‥私としては毎年、パパやママからとは別にサンタ さんからのプレゼントが
貰えるから今となってはどっちだっていいんだけどね

さて今年のサンタさんからのプレゼントは何だろう?

さりげなくリビングのテーブルの上に開いて置いておいた雑誌にパパは

気が付いてくれてるかしら?

さてと今年のプレゼントを確認しに行きますか!

今年も我が家のリビングに飾られている大きなモミの木のツリーの下には

夕べ遠い国からトナカイのソリに乗ったはずのおじいさんが
空を駆け駆け私の元へと届けてくれたのは

パパ~~~!

今年もブーーよ!!

私が欲しかったのはクロエのバッグなの!

これはママが欲しがってたエルメスじゃない!

あっ!あの時、靴下に入れた紙に書いたお願い事思い出した!

そうだ!

私、あの時


"妹が欲しいです!"

って書いたんだ

叶ったじゃな~い願い事

来年、私には妹が産まれてくる

そしたらまたパパのサンタさん姿が見れるかも

クリスマス前にやって来た
あわてんぼうのサンタクロースはパパ

妹ちゃんにはパパがサンタだって内緒にしててあげるから

プレゼント奮発してね







~fin~







応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



kirakira
Posted bykirakira

Comments 2

There are no comments yet.

菫って綺麗な名前  

No title

全てのお話を何度も楽しく読ませて頂いてて、続きが気になってますが、園ちゃんシリーズの、パパとママの問題って何なのか…。とても気になります。

2021/04/10 (Sat) 11:55 | EDIT | REPLY |   
kirakira

kirakira  

菫って綺麗な名前様

こんばんは。🎵
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m

パパとママの問題‥途中までは書いてるのですがずっと放置したままでした‥💧
今回、気になるといっていただけたので妄想の続きをしてみようかなぁなんて
思っていますので気長にお待ち頂ければ幸いです。💕

2021/04/18 (Sun) 21:54 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply