fc2ブログ

Family 78

こんにちは。🎵

本日も『Family』です。🎶

それではどうぞ~✴





私信です
☆様
こんにちは。♥
コメントありがとうございます。😆
密着レポート楽しんで頂けて嬉しいです🎵😍🎵
お仕事頑張ってくださいね。









NYに到着して3日目

NYに到着してからもほとんど休みなしで
プロデューサーが更に老けました‥


プロデューサー以外の取材クルーも
立っているのがやっとの状態なのに
道明寺氏は今夜はクリスマスチャリティーのパーティーに出席されている

クリスマスシーズンのNYは華やかで
街中のあちらこちらに趣向を凝らしたイルミネーションが飾られていて
否が応でもクリスマス気分を駆り立てられる

そんなNYの街中をビシッとタキシードできめた道明寺氏

絵にならないはずがなくて

そのお姿が眩し過ぎて目が潰れそうです!


なのに‥


うちのプロデューサーときたら‥


あっ!プロデューサーだけじゃなくて
他の取材クルーも同じなんだけど
パーティーへの同行取材だから一応全員借り物のタキシード姿で
そういう私も借り物のドレス姿なんだけど

全員が七五三状態で着替えたお互いの姿に大爆笑


とにかくパーティーは豪華で華やかで
世の中にはこんな世界が本当に存在しているのね‥

って感じ‥

まるでおとぎ話の世界に紛れ込んだネズミの気分で

ため息さえ忘れた夢のような一夜だった


そして驚いたのはそんな分刻みのスケジュールの中でも
道明寺氏はご家族へのクリスマスプレゼントを
わざわざご自分でお店まで足を運び選ばれていた

双子ちゃん達には本屋さんで大量の絵本を買われていたし
二人のお坊ちゃん達にもそれぞれの年齢に合った
興味をひきそうな小説や専門書などを選ばれていた


どうやら道明寺氏は本は電子版ではなく
紙の方がお好みなようで一冊一冊ご自分で手に取り
中を確認して買い求められていた


そして圧巻だったのは道明寺氏がお気に入りらしい某ブランドショップでのお買い物の時


有名なNYの5番街

49丁目のロックフェラーセンターから
59丁目のセントラルパークまでの
10ブロックに誰もが知っている高級ブランドショップが軒を連ねている
世界一有名なショッピングストリートにある超有名な高級ブランドショップに
フラリと入られた道明寺氏は慌てて挨拶に出て来た支配人を軽くスルーして
多くの女性客のため息も完全無視で

勿論、値札なんて一切見ずに気になった物を片っ端から買い求められていた

特に奥様と双子のお嬢様の物の数が多過ぎて
道明寺氏の後ろをついて回っていた
ブランドショップの支配人さんだけでは対応しきれず
気がつけば道明寺氏の後ろには店員さんが大名行列のように付き従っていた


そしてそれが一軒だけじゃなくて何軒も続き

5軒目のブランドショップでやっと秘書の西田さんが


“司様、その辺にしておかれませんと
奥様の雷が落ちますが。”


って‥


止めるの遅くない?!


既にかなりな量だと思うんだけど‥

道明寺氏にすればまだまだだったみたいで


“うるせぇーぞ!西田!
あいつの誕生日とクリスマスなんだぞ!
ケチくせぇこと言うな!
次行くぞ!”


と鋭い視線を向けられただけ


西田さんもそれ以上は何も言わず


“差し出がましい事を申し上げ失礼いたしました。”


ってだけであっさりと引いてしまった

そして道明寺氏はここからが本番とばかりに
これまた入るだけでも大変な高級ジュエリーショップに
5番街の中でも特にハイエンドで有名な老舗デパートを梯子され
最後に立ち寄られたのはマグノリアベーカリー

ドラマに登場した事によって一躍有名になったカップケーキのお店で
色とりどりに綺麗にデコレーションされたカップケーキ

女の子なら誰もがテンションが上がる
そのカップケーキを大量に購入され
そのまま日本への帰路に着かれた


やっと帰れる~!

行くまでは早くNYに来たかったんだけど
今は早く帰りたいと思う

自由の女神も見てないし
セントラルパークにも行ってないし
ミュージカルだって観てないし
イエローキャブにも地下鉄にも乗っていないし
トランプタワーは前を通っただけだけど

ホットドッグとシリアルバーとチーズマカロニとコーヒーばかりの毎日から早く解放されたいの‥


あ~コンビニのおにぎりが食べたい!

で、余談なんだけど

道明寺氏が買われた大量のプレゼントの中で奥様が一番喜ばれていたのが
最後に立ち寄られたマグノリアベーカリーのカップケーキだった

大量のプレゼントに目を丸くされ
無駄遣いするな!と雷を落とされた後
カップケーキを3つペロリと平らげられていた








応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



kirakira
Posted bykirakira

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply