fc2ブログ

螺旋 9

こんにちは✨😃❗

本日は『螺旋』です🎶
進まない‥😅


それではどうぞ~✴





お知らせです🎵
明日からの三連休ですが更新出来そうにないので
本宅からのお引越し話を予約投稿しておきます。
予約時間は朝の7時にしておきます。



私信です
☆様こんにちは👋😃
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
妄想の芽‥ありがとうございました。(#^.^#)
また突然何か言い出すかもしれませんが
その時はよろしくお願いいたします。♥










暫くソファーで彼に寄り添いながら
庭を眺めていると脇に置いていたバッグの中でスマホが鳴った


「Hello?」

「ママ?今どこ?」

「莉緒?今、お父さんと新しいお家に来てるけど‥どうしたの?」


「レッスンが終わったから帰りたいんだけど
駿に繋がらなくて!迎えに来て欲しいんだけど?」


駿に繋がらないと言った莉緒の口調は少し怒気を含んでいる


我が家には2台の車があり1台は私が使っていて
もう1台は主に駿が使っている

莉緒も一応、免許は持っているが
学校が同じの駿が毎朝運転しているので
莉緒が運転する事はほとんど無い

って言うか‥

駿が乗り回していて莉緒が運転するチャンスが無いだけなんだけどね‥


いつも駿が勝手に乗り回しているから
莉緒の送り迎えはほとんどが駿の仕事

でも時たま‥

まぁ‥何処かでバスケットに夢中になっているだけなんだろうけど

莉緒のお迎えを忘れて遊び呆けている時があり

そんな時はこうやって私に少し怒った口調で連絡してくる


「今、どこにいるの?」


「まだリード先生のお家で待たせてもらってるけど
ママ、迎えに来てくれる?」



「分かったわ、すぐに迎えに行くけど
少し時間が掛かると思うからそのままリード先生のお宅で待たせてもらえる?」


「うん、大丈夫だって!
待ってるから早く来て!」


「分かった。」



莉緒との電話を切ると横に座って会話を聞いていた司が上着を手に取り立ち上がった


「迎えに行くんだろ?」


「あっ‥うん‥一緒に行ってくれるの?」


「あぁ、ホラ!行くぞ!」


「あっ!ちょっと待って!
リムジンはダメだからね!
あんなの乗って行ったらリード先生がびっくりしちゃうから
普通の車でお願い!」


「分かってるよ!
俺が運転して行くから!」


なんて言われて付いて行った場所は
車庫?みたいなんだけどね‥


ここもどうなってんの?


ディーラーか何かやってるの?


ざっと視界に入っただけで10数台の高級車がズラリ


彼好みのスポーツタイプの車から

セダンタイプの乗用車に

ファミリータイプのワゴンまで‥

ありとあらゆる車がズラリと並べられていて


「ね、ねぇ‥?これって全部あんたの車なの?」


「あぁ、一部だけどな。」


ダメ‥


目眩がしてきた‥



あっ!


「ね、ねぇ!ここ!絶対に駿には見せないで!」


「どうして?あいつも好きに運転すればいいだろ?」


「ダ、ダメ!あの子、あなたに似て結構スピード狂なのよ!
こんな車見せたら命が幾つあっても足りないわよ!」


「大丈夫だ!あいつは俺に似て運動神経は抜群だから
これぐらい簡単に乗りこなすだろ!」


確かに駿は運動神経抜群で小さい頃から
どんな競技でもすぐに一番になってしまう

裏を返せばどんな競技でもそつなくすぐにそれなりにこなしてしまい
野球にサッカーに水泳にと今まで色々とやってきたが
ある程度まで行くとすぐに飽きてしまって
どれも長続きしていなかった


今、ハマっているバスケットが一番長続きしている


それにしても何時まで続くんだろうと?私は思っている

大学もバスケットの強い学校に行くつもりなんだろうけど‥


それにしても駿がどこまで将来の事を考えてやっているのか
ちゃんと話し合った事はまだ無かった

「と、とにかく!
駿にはスピードの出る車は乗せないでね。」

スピードの出る車=スポーツカーなんだけど

駿と莉緒が通っているのは普通の公立高校

比較的、治安の良い地域にある高校で
校内も比較的安定はしているけれど
それでも色々な家庭環境で複雑な事情を抱えている子も多い

車社会のアメリカだから自分の車で通っている子も多いけれど
乗っているのは大抵が中古車‥

中古車なんて言ったら聞こえはいいけど
どこのスクラップ工場から持って来たの?ってレベルの車ばかりが
高校の駐車場には並んでいる

年中故障ばっかりのオンボロ車をみんな大切に乗っている

そんな所に何十万ドルもするような高級スポーツカーで乗り付けたら
10分もしない内に盗難にあっておしまい

駐車場で盗難に遭うくらいならまだラッキーな方で
運転中にカージャックに遭う可能性だってあるんだから
余計な危険からはあの子達を遠ざけたい

一応、駿に高級車を運転させたくない理由は説明はしたんだけどね

“それなら学校への送り迎えは俺がする!”

とか

“学校に乗って行かなきゃいいんだろ?”

とか

私としては送り迎えは別に彼がしても大丈夫なんだけど
駿が嫌がるんじゃない?なんて思ったり

車一つにしても生活レベルが今までと全く違うから
OKする線引きが難しくて前途多難



「とにかく!色々と話し合って決めましょう?
今は莉緒迎えに行かなきゃ!」








応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



kirakira
Posted bykirakira

Comments 2

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/02/08 (Fri) 22:08 | EDIT | REPLY |   

kirakira  

ひ○○のあ○こ様

こんにちは✨😃❗
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m

寒い三連休でしたねぇ~⛄
このお話しの司君は既に辛い想いをしてきているので
これからは幸せに向かって突き進んで行きます❗😆💕✨

2019/02/12 (Tue) 14:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply