fc2ブログ

恋は盲目? 1

こんにちは👋😃

本日は本宅からのお引越し『恋は盲目?』です。🎶

初めての方も何度目かの方も楽しんで頂ければ嬉しいです🎵😍🎵

それではどうぞ~✴



私信です
ア○○ィ○○ョ○ク様
こんにちは✨😃❗
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
きっとつくしちゃんの事だから大量のクッキーを焼いていると思います❗(笑)
司パパには特別なのをプレゼントしていると思いま~す♥
翼君の初バレンタインデートで楽しい時間を過ごしているはずです。🎶
双子ちゃん達もそれぞれの個性が出てきてますます可愛くなってきて
将来は司パパの心配も増えそうです❗😆💕✨







人生は短い

人はその短い一生を謳歌すべきだと思っている


だけど実際は言葉で云うほど簡単ではない
現実には人はその短い一生の中で悩み、苦しみ、哀しみながらも
その失敗を糧として成長していくものだと思う


時には自分の下した決断を後悔しながら
壁にぶち当たりながらそれでも前へと進んで行く


そんな時によく耳にする言葉が


"大丈夫。人は何度でもやり直せる。"


気休めでしかないその使い古された言葉でも救われ助けられる時もある


だけど・・


それも時と場合によるんだって事を身をもって俺達に教えてくれる事だってある




        恋は盲目・・?



青山にあるビルの地下の小洒落たBarに久々に集まる事になったF4

大学を卒業して3年

それぞれが家業を継ぐべき修行中の身で今さらF4もねぇーけど

まぁ友情ってやつは相変わらず進行中で

そしてあの宇宙一の大バカ野郎も益々バカが進行中


「チッ!ここ圏外じゃねぇーかよ!」


短く舌打ちしたのは携帯電話を手に長い足を組みかえながら落ち着かない様子のバカ・・


「誰かから掛かってくる予定でもあんのか?」


「牧野から掛かってくるかもしんねぇーだろ!?」


ハァ~・・


この3年、一度だってお前に牧野から電話はおろかメール一通届いた事ねぇーだろ?


目の前で携帯電話に舌打ちしているバカに心の中で至極全うな突込みを入れるけど


「電波の入るとこへ移動するぞ!」


「類がまだ来てねぇーだろ?
 せめて類が来るまで大人しく座ってろよ!」


「遅れてる奴が悪ぃんだろ!?
 こんなとこで類待ってる間に牧野から連絡が来たらどうすんだよ!?
 メープルのラウンジに移動するぞ!!」


安心しろ・・

掛かってこねぇーから・・・

さっさと席を立ち店を出て行ってしまったバカの背中にタメ息を零す


「しょーがねぇーな・・行くぞ!総二郎!!」


司の我が儘に慣れきってしまっているのか・・?


それとも長い付き合いで身体に叩きこまれている条件反射なのか・・?


とにかく総二郎もタメ息を隠す事なく席を立ち店を出た


店を出るとすでに司はすでにリムジンに乗り込んでいて
俺達が乗り込むとすぐにリムジンはメープルへ向けて走り始めた

リムジンの中でも長い足を優雅に組み

左手には携帯電話を弄んだまま

二つ折の携帯を閉じたり開いたり・・

落ち着かねぇー男だ・・

総二郎はリムジンに乗り込んですぐに掛かってきた女からの電話に出ている

俺は遅れている類に場所が変更になった事を伝えるために類の番号をプッシュするが・・・

"・・留守番電話サービスに・・"


出ろよ・・類・・


夜の東京の街中をリムジンが走り抜けていく

NYの大学をサクサクっと4年で卒業し、卒業式を終えたその足でジェットに飛び乗り
日本に帰ってきた司はその後日本支社の副社長という肩書きで仕事をしている


で、肝心の牧野との関係はというと・・


これが・・


なんというか・・・

牧野にとっても俺達にとっても青天の霹靂というか・・・

突然の司の理解不可能な行動と言動に驚き
呆れ果てたのが牧野が大学3回生の時だった・・


現在、俺達は25歳、牧野は24歳

牧野は英徳を卒業後、大手商社花沢物産・・って早い話が類んとこなんだけど・・

に就職し企画営業部で頑張っている



牧野と司は牧野が3回生の時に別れている・・

それも司が牧野を振るという一番有り得ない形での別れだった・・







応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



kirakira
Posted bykirakira

Comments 2

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/02/19 (Tue) 14:25 | EDIT | REPLY |   

kirakira  

の○子様

こんにちは👋😃
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m

基本はラブコメなのですが‥😅
類君ってサラリと爆弾落としそうだよなぁ~という
私の勝手なイメージから最後は類君に閉めていただきました❗😆💕✨

司君に振られたつくしちゃんはすっごく悲しくて
そしてすっごくムカついていたと思います。
4年も信じて待っていたのにざけんな❗な気持ちと
突然、目標が無くなってしまった切なさなんかが入り交じっていて
それを救ってくれたのが類君だったんだろうなぁ~と思っています。(#^.^#)

2019/02/22 (Fri) 13:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply