Family 86
おはようございます。(#^.^#)
本日は『Family』です。🎶
進まねぇ~💧
それではどうぞ~✴
私信です
☆様
おはようございます。(#^.^#)
コメントありがとうございます。😆
初対面です🎵💕
猛獣の子は猛獣じゃないかと‥❤
ア○○ィ○○ョーク様
おはようございます。🎵
コメントありがとうございます。😆
なんだか不穏な感じで始まった初対面の機会です。♥
健君の彼女がどんな子なのか?
つくしちゃんがどんな反応をするのか?
色々と書きたい事があるので楽しみにしていてくださいね。(#^.^#)
メープルで開催されたパーティーで
久々にF4が揃った
まぁ‥今さら顔を合わせたからといっても特に何もない
せいぜいパーティーの後に集まって飲むぐらいだけど
それにしても双子が生まれてからの司は付き合いが悪く
たまに顔を出したとしても落ち着かず
すぐに双子が待っているからと帰ってしまう
呆れる程にマイホームパパっぷりを発揮している
時々、これがあの司か?とも思ってしまう
常に負のオーラを身に纏い
苛立ちしか見せなかった男が
ここまで変わるとはあの頃の俺達は誰も想像だにしていなかった
だけど現実に目の前にいる男は
家族に対してはとてつもなく‥
底無しに優しい
仕事をしている時の冷酷で非情な姿を知っているから
余計にそう感じるのだろうけれど
牧野にはもちろんだが健に対しても
翼に対しても‥
当然、双子に対してもとてつもなく優しく甘々の男だ
パーティー会場で入れ替わり立ち替わり挨拶にやってくる連中に対し
1ミリも表情を動かさず話をしていたくせに
俺達の元へとやってきて開口一番
“よぉ!”と声を掛けた俺を無視して
奴の口から出たのは‥
“今朝、双子がパパ、ちゅき!とか言ってよ~
朝っぱらから俺の取り合いをしてきて参ったぜ!”
“桜なんてパパ、ちゅき!なんて言いながらキスしてくるしよ~!
菫も負けじと抱きついてくるし!
つくしも朝から双子とラブラブな俺に焼きもち妬いてくるしよ~
娘に焼きもち妬いてどうすんだよ!って感じじゃねぇ?”
感じじゃねぇ?って‥
開口一番のろけ話を聞かされて
30年近い付き合いの俺達はどう反応したらいいんだ?
まず正解を教えてくれよ!
お前‥顔の筋肉どっかに捨ててきたのか?
ってぐらいのデレデレぶりに類は堪えきれず吹き出し
総二郎は大きなため息を吐き出した
このままこいつののろけ話を聞かされていても
ため息しか出てこねぇーだろうからさっさと話題を変える
「今夜は時間あんだろ?」
「あぁ、後でつくしも合流する」
「そうか、じゃあ今夜はゆっくり出来るな!」
「あぁ、いつもよりはな」
牧野は今夜、滋と桜子の三人で
某ブランドショップの新作披露パーティーに出席しているらしい
俺達には国内から大小問わずパーティーへの招待状が来る
その中から付き合いの度合いで
どうしても外せない物だけに出席している
牧野に関しては結婚の事実を公表してからは
司のパートナーとして出席する事もあるが
それは道明寺が主催のパーティーに限られていて
子育てを優先しているとの理由でパーティーに出てくる事はほとんど無いのだが
ごく稀に今夜出席しているような
ブランドショップなどの比較的カジュアルなパーティーには出席することがある
まぁ、それにしてもたまの息抜きにと
滋と桜子が強引に連れ出しているだけで
牧野が率先して出向いているわけじゃない
今夜は半年ぶりに翼と双子を屋敷に預け
三人で出掛けている
司にしてもあの二人が一緒だから安心して牧野を送り出している
“菫がよぉ~”
“桜なんてよぉ~”
と司の口から出てくるのは双子の名前ばかり
少々うんざりし始めた時に司のスマホが鳴った
俺達に視線だけで断りを入れ電話に出た司
掛けてきたのは漏れ聞こえてきた声から健のようだったが
二言三言話しただけで司の表情が緊張した物に変わり
俺達も瞬間的に何かあったと分かった
会話をしたまま会場から出て行く司の後を追って
俺達も会場から出た
司は足を止める事なくスーッと後ろに控えた秘書の西田に指示を出している
会場から一度も足を止める事のないまま
エレベーターに乗り込み司がリザーブしている部屋へと向かう
何があったのか問い掛ける俺達に
“健の車を追いかけ回している奴らがいる!”
そう答えた司の背中からは既に俺達でさえ近寄りがたい程の怒りのオーラが発せられている
部屋に入ってもイライラと落ち着かない司を
少しでも落ち着かせる為に酒の入ったグラスを手渡したが
それを一気に飲み干すとまるでこれぐらいじゃ全く効果はねぇ!とでも言いたげに
グラスを壁に投げつけ叩き割ってしまった
飛び散るバカラグラスの破片が床に散らばる様を目で追いながら
これ程までに怒りを露にする司を見るのも久しぶりだなぁと思っていた
司は家族が道明寺故に謂れの無い危険に晒される事を一番嫌っている
前回の藤城の時だってその容赦のない報復ぶりには
見ていて背筋が寒くなるほどだった
藤城のじいさんが逮捕されたのを機に一気に報復に出た司は
藤城一族のスキャンダルを立て続けにマスコミにリークし
世間がそのスキャンダルに騒然としている間に
銀行に圧力を掛け資金を回収させ
紙切れ同然となった藤城グループの株式を
自身がバックに居るファンドに買い占めさせると
一気に飲み込み藤城グループを跡形も無く解体してしまった
会長以下逮捕されたのは社長をしていた娘婿に専務をしていた孫に
その他、役員をしていた親族8人
会長だったじいさんは控訴審が行われているが
実刑が確定し服役中の者もいる
藤城の屋敷や別荘は借入金の抵当に入っていたり
膨大な裁判費用を捻出するために早晩
処分されていて人手に渡っている
まぁ、都内の一等地に建っていた広大な屋敷を破格の安値で手に入れたのは俺で
縁起の悪い屋敷をぶっ潰し更地にし
世間の相場で大手ゼネコンに払い下げてやったのでかなり儲かった
半年も経たず藤城を綺麗サッパリ
この世から消し去ってしまった司
この一件以降、道明寺に対しケンカを売るような
身の程知らずのバカはいなかったのに
どこのどいつか知らねぇーけど
完全に地雷踏んだぞ!

応援ありがとうございます。
本日は『Family』です。🎶
進まねぇ~💧
それではどうぞ~✴
私信です
☆様
おはようございます。(#^.^#)
コメントありがとうございます。😆
初対面です🎵💕
猛獣の子は猛獣じゃないかと‥❤
ア○○ィ○○ョーク様
おはようございます。🎵
コメントありがとうございます。😆
なんだか不穏な感じで始まった初対面の機会です。♥
健君の彼女がどんな子なのか?
つくしちゃんがどんな反応をするのか?
色々と書きたい事があるので楽しみにしていてくださいね。(#^.^#)
メープルで開催されたパーティーで
久々にF4が揃った
まぁ‥今さら顔を合わせたからといっても特に何もない
せいぜいパーティーの後に集まって飲むぐらいだけど
それにしても双子が生まれてからの司は付き合いが悪く
たまに顔を出したとしても落ち着かず
すぐに双子が待っているからと帰ってしまう
呆れる程にマイホームパパっぷりを発揮している
時々、これがあの司か?とも思ってしまう
常に負のオーラを身に纏い
苛立ちしか見せなかった男が
ここまで変わるとはあの頃の俺達は誰も想像だにしていなかった
だけど現実に目の前にいる男は
家族に対してはとてつもなく‥
底無しに優しい
仕事をしている時の冷酷で非情な姿を知っているから
余計にそう感じるのだろうけれど
牧野にはもちろんだが健に対しても
翼に対しても‥
当然、双子に対してもとてつもなく優しく甘々の男だ
パーティー会場で入れ替わり立ち替わり挨拶にやってくる連中に対し
1ミリも表情を動かさず話をしていたくせに
俺達の元へとやってきて開口一番
“よぉ!”と声を掛けた俺を無視して
奴の口から出たのは‥
“今朝、双子がパパ、ちゅき!とか言ってよ~
朝っぱらから俺の取り合いをしてきて参ったぜ!”
“桜なんてパパ、ちゅき!なんて言いながらキスしてくるしよ~!
菫も負けじと抱きついてくるし!
つくしも朝から双子とラブラブな俺に焼きもち妬いてくるしよ~
娘に焼きもち妬いてどうすんだよ!って感じじゃねぇ?”
感じじゃねぇ?って‥
開口一番のろけ話を聞かされて
30年近い付き合いの俺達はどう反応したらいいんだ?
まず正解を教えてくれよ!
お前‥顔の筋肉どっかに捨ててきたのか?
ってぐらいのデレデレぶりに類は堪えきれず吹き出し
総二郎は大きなため息を吐き出した
このままこいつののろけ話を聞かされていても
ため息しか出てこねぇーだろうからさっさと話題を変える
「今夜は時間あんだろ?」
「あぁ、後でつくしも合流する」
「そうか、じゃあ今夜はゆっくり出来るな!」
「あぁ、いつもよりはな」
牧野は今夜、滋と桜子の三人で
某ブランドショップの新作披露パーティーに出席しているらしい
俺達には国内から大小問わずパーティーへの招待状が来る
その中から付き合いの度合いで
どうしても外せない物だけに出席している
牧野に関しては結婚の事実を公表してからは
司のパートナーとして出席する事もあるが
それは道明寺が主催のパーティーに限られていて
子育てを優先しているとの理由でパーティーに出てくる事はほとんど無いのだが
ごく稀に今夜出席しているような
ブランドショップなどの比較的カジュアルなパーティーには出席することがある
まぁ、それにしてもたまの息抜きにと
滋と桜子が強引に連れ出しているだけで
牧野が率先して出向いているわけじゃない
今夜は半年ぶりに翼と双子を屋敷に預け
三人で出掛けている
司にしてもあの二人が一緒だから安心して牧野を送り出している
“菫がよぉ~”
“桜なんてよぉ~”
と司の口から出てくるのは双子の名前ばかり
少々うんざりし始めた時に司のスマホが鳴った
俺達に視線だけで断りを入れ電話に出た司
掛けてきたのは漏れ聞こえてきた声から健のようだったが
二言三言話しただけで司の表情が緊張した物に変わり
俺達も瞬間的に何かあったと分かった
会話をしたまま会場から出て行く司の後を追って
俺達も会場から出た
司は足を止める事なくスーッと後ろに控えた秘書の西田に指示を出している
会場から一度も足を止める事のないまま
エレベーターに乗り込み司がリザーブしている部屋へと向かう
何があったのか問い掛ける俺達に
“健の車を追いかけ回している奴らがいる!”
そう答えた司の背中からは既に俺達でさえ近寄りがたい程の怒りのオーラが発せられている
部屋に入ってもイライラと落ち着かない司を
少しでも落ち着かせる為に酒の入ったグラスを手渡したが
それを一気に飲み干すとまるでこれぐらいじゃ全く効果はねぇ!とでも言いたげに
グラスを壁に投げつけ叩き割ってしまった
飛び散るバカラグラスの破片が床に散らばる様を目で追いながら
これ程までに怒りを露にする司を見るのも久しぶりだなぁと思っていた
司は家族が道明寺故に謂れの無い危険に晒される事を一番嫌っている
前回の藤城の時だってその容赦のない報復ぶりには
見ていて背筋が寒くなるほどだった
藤城のじいさんが逮捕されたのを機に一気に報復に出た司は
藤城一族のスキャンダルを立て続けにマスコミにリークし
世間がそのスキャンダルに騒然としている間に
銀行に圧力を掛け資金を回収させ
紙切れ同然となった藤城グループの株式を
自身がバックに居るファンドに買い占めさせると
一気に飲み込み藤城グループを跡形も無く解体してしまった
会長以下逮捕されたのは社長をしていた娘婿に専務をしていた孫に
その他、役員をしていた親族8人
会長だったじいさんは控訴審が行われているが
実刑が確定し服役中の者もいる
藤城の屋敷や別荘は借入金の抵当に入っていたり
膨大な裁判費用を捻出するために早晩
処分されていて人手に渡っている
まぁ、都内の一等地に建っていた広大な屋敷を破格の安値で手に入れたのは俺で
縁起の悪い屋敷をぶっ潰し更地にし
世間の相場で大手ゼネコンに払い下げてやったのでかなり儲かった
半年も経たず藤城を綺麗サッパリ
この世から消し去ってしまった司
この一件以降、道明寺に対しケンカを売るような
身の程知らずのバカはいなかったのに
どこのどいつか知らねぇーけど
完全に地雷踏んだぞ!

応援ありがとうございます。
スポンサーサイト