fc2ブログ

Family 90

こんばんは。(#^.^#)


本日は『Family』です。🎶

メインは望ちゃんです。💕

それではどうぞ~✴


私信です
☆様
こんばんは。♥
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
司パパそっくりな顔で言われちゃったら泣いちゃいますよね🎵


l○○mm○n様
こんばんは。🎵
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
ムフフ💕嬉しい言葉ありがとうございます❗😆💕✨


ア○○ィー○ョーク様
こんばんは。🎵
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
お兄ちゃんの成長が嬉しい反面
やっぱり寂しさ感じて複雑な母心ですが
きっと健君と望ちゃんは皆に祝福されると思います。♥








父は世間では名の通った一流企業に勤めていて
母は小学校教諭をしている

夫婦共働きの三姉妹の長女として
地元の小中学校に通っていた

性格は所謂、長女気質なんだと思っている

家族の前でもいつもどこか気を張っていて
共働きで忙しい両親に代わり小さな二人の妹の面倒を見なきゃって
妙な責任感にかられていて

頼られる事は得意だけど
自分が誰かに頼るのは苦手で
例えそれが両親であったとしても
両親に心配を掛けちゃいけないと思って
自分でなんとかしなきゃって考えてしまう

甘えたいんだけど

お姉ちゃんでしょ

だとか

お姉ちゃんなんだから

って言葉がいつも私にブレーキを掛けるから

いつの間にかどうやって甘えればいいのか分からなくなってしまっている

お姉ちゃん頼んだわよ

だとか

お姉ちゃんエライわね


姉妹の中で私だけ名前では呼ばれず

いつもお姉ちゃん

お姉ちゃんなんだからしっかりしないと



お姉ちゃんなんだから‥


お姉ちゃんなんだから‥


両親からの愛情を感じていないわけじゃない

ちゃんと大切にされているって実感しているし
蔑ろにされているわけでもないし

忙しい両親に頼りにされているんだけど

健君に出会うまでの私の自己肯定の大部分は

お姉ちゃんなんだから‥


っていう


長女としての妙なプライドだけ


英徳に入ったのも両親に誉められたかったから

両親を喜ばせたかったから


お姉ちゃん頑張ったわね


お姉ちゃん凄いわね


って


誉められたかっただけ


希望していた学校じゃない

そもそも英徳なんて選択肢にもなかったのに


中学三年になり

本格的に進路について考え始めた当初の
私の希望はなるべく自宅から自転車で通える範囲の
学費の安い公立高校ってだけで
漠然としたものだった


私立にしてもとりあえず併願で受験はするけれど
公立が第一希望で受験する私立にしても
なるべく授業料の安い所を探して
希望を出していた


家は両親共働きだし

収入だって比較的多い方だとは思うけれど
三姉妹で全員が大学まで進学した時の事を考えると
学費だけで両親にとってはかなりの負担になると思っていた


幸い私は学校の成績は良かったし
真面目に学校生活を送っていたので
内申書の評価も問題はなかったんだけど

優秀だった事が逆に災いして

予想もしていなかった未来を歩む事になってしまった



進路を決める三者面談の席で担任が提案したのは
希望していた私立ではなしに学力も学費も
エベレスト並みに高い英徳学園の高等部だった

“望さんの学力なら今からもう少し頑張れば
十分合格圏内ですよ。”


何故、突然に全く希望していない学校が出てくるのか分からなくて
戸惑っている私達に告げられたのは

“実は今年から英徳に一般入試からの特別枠が出来たんです。
かなり条件は厳しいですがもし合格出来れば
三年間、大幅に授業料が免除されるので
三年間で掛かる費用の総額は公立の高校と変わりないですし
高等部での成績次第ではそのまま英徳大学への進学も可能なんです。
もちろん大学でも本人の成績次第で
返済不要の奨学金が貰える可能性もあります。
ご存知のようにこの学園は費用も高額で
尚且つ、成績さえ良ければ誰でも入学出来るというわけではありませんが
その分、学園内の設備は充実していて
教育カリキュラムも一流です。
せっかくのチャンスがあるのですから
一度ご家族で英徳への進学も検討されては如何ですか?”


担任のこの言葉に両親はすっかり心を動かされてしまい

そして私は英徳学園の高等部に受験する事になった

授業料が免除されるっていうのは
我が家にとって大きい


公立並みの学費で英徳に通えるなんてラッキーなんだとも思う


だけど

私はこの学校に馴染めない

登校初日で分かってしまった‥


一年生は3クラスあり

1クラス28人ほど

男女比率は男子の方が弱冠多いけれど

ほとんどが中等部からの繰り上がりで
高等部からの編入組は私を含めて数人

その数人にしても私以外はみな
どこかの大企業の重役の子息か帰国子女ばかりで
所謂、お金持ちの家の子供ばかり

当然、みんな車で通学していて
電車通学しているのは私ぐらい


朝からバッチリメイクで話題といえは
どこそこのブランドの新作がどうのこうのだとか
どこそこのフレンチが美味しかっただとか
海外に別荘を買っただとか

お金持ち自慢ばかり

そんな話ばっかりで‥

自分で働いて稼いだわけじゃないくせに

親がお金持ちだっていうだけで

自分達は特別だと思い込んでいる人達


何が楽しいのかさっぱり分からなくて

クラスの女の子達の話しにもついていけなくて


入学初日にして早くもここでは友達はおろか
会話さえ無理だと悟った







応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



kirakira
Posted bykirakira

Comments 5

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/03/16 (Sat) 21:20 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/03/16 (Sat) 22:42 | EDIT | REPLY |   

いそべっち  

呼び出しさせてごめんなさい。

メールアドレス書いたつもりになってました。ごめんなさい。

2019/03/17 (Sun) 01:34 | EDIT | REPLY |   

kirakira  

悠○様

こんにちは。(#^.^#)
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m

居ましたねぇ~✴
健君もちゃんと自分に合う女性を見つけられたようなので
道明寺はこれからも安泰です。🎵

2019/03/18 (Mon) 13:18 | EDIT | REPLY |   

kirakira  

m○ru様

こんにちは。(#^.^#)
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m

こちらこそ何度もご連絡をいただきありがとうございます。
大したお話しは置いておりませんがこれからもよろしくお願いいたします。🎶

つくしちゃんの心配はまだまだ尽きないとは思いますが
しっかり者の望ちゃんが側に居てくれるので大丈夫だと思います。♥
司パパの事なのでぜ~ったいに頑張っちゃうと思います❗😆💕✨(笑)

2019/03/18 (Mon) 13:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply