Fighting!(仮) 4
こんばんは。🎵
九州地方にお住まいの方
台風大丈夫でしたか?
まだ9、10号と連続して来るようなので
進路上にお住まいの方は気をつけてくださいね。
私の住む地域は台風の進路からはかなり離れています。
昨日から少し風がありましたが連日、36度超えの気温中
風は熱風に変わりまとわりつくような暑さは変わりませんでした。
まだまだこの暑さが続きそうなので皆さ~ん水分補給ですよ~☀
熱中症には気をつけて暑いのを乗り切りましょう❗\(^-^)/
本日も『Fighting!』です。🎶
短くてごめんなさいm(__)m
それではどうぞ~✴
私信です
☆様
こんばんは。🎵
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
私もです❗主食はアイスか?ってぐらい食べてます!(笑)
今はかき氷系のにはまってます❗\(^-^)/
司君ならねぇ~関係ないですよね❗😆💕✨
ア○○ィ○○ョーク様
こんばんは。🎵
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
図らずも従姉妹の結婚式を手伝う羽目になってしまったつくしちゃんですが
お相手の方も道明寺の社員さんで世間って意外と狭い事を実感しているようです。
叔母はつくしちゃんが司君夫人だと知らないので‥😅
この先どうなることやらです❗\(^-^)/
翌日、宣言通りにメープルへとやって来た叔母
来るのは叔母だけかと思っていたら
叔父と従姉妹も一緒で
おまけにお相手の方とそのご両親まで‥
半年後にメープルでって本気だったのね‥
従姉妹のお相手の方は同い年で
所謂、名の知れた大学で経営を学び
道明寺HDに入社し現在は道明寺が最近開発に成功した
次世代の特殊カーボンを扱う部署に在籍されていて
そこの若手有望株らしい
そしてご実家は航空機などの部品を製造する会社を経営されていて
勿論、道明寺HDとも取引があり
お相手の方はゆくゆくはご実家の会社を継ぐ事が決まっているらしい
って‥
全て叔母からの受け売りなんだけどね
お父様が会社経営者でゆくゆくは跡を継ぎ社長にって
肩書き大好きな叔母が必死になるのが分かって
これは先が思いやられる予感がして小さくため息
コンシェルジュデスクで軽く挨拶を交わし
叔母達をブライダル部門へと案内するんだけど
そこに向かう道中からもう始まっていたのよね
"つくしはわたくし共が昔から可愛がっていた姪なので
ご遠慮なく何なりとおっしゃって下さいね!"
だなんて‥
叔母からのいきなりの軽いジャブに
愛想笑いしか出てこないし
一応、ブライダル部門には事前に親戚だと
話は通してあったから応対してくれたのはブライダル部門の主任さんで
この道30年の大ベテランさんだったから
後は専門家にお任せしてと思っていたのに
"つくし!あんたが居なくてどうするの!?"
"あんたが責任を持って滞りなく進めてくれないとダメでしょ!"
なんて‥
ダメじゃないでしょ?!
私はコンシェルジュだからブライダルは専門外だし
何より仕事があるからと伝えても
都合の悪い事は右から左で結局押しきられてしまい
それ以降、どっぷりとお付き合いしてきた
そもそもがたった半年でこれだけの準備に協力して貰えるのは
各部門の責任者クラスの役職にある人達は
私が道明寺司の妻だって知っているからで
本来であれば半年足らずでここまでの準備をするには
倍以上の時間と費用が掛かるはずなんだけどね
そこはちゃっかりしている叔母家族だから
衣装にお料理にお酒に引き出物にお花にと
無理難題を突き付けてきたくせに
最後になって費用の面で予算オーバーだと言ってきた
お式に披露宴
ウェディングドレスにお色直しが2回
事前にメープル内にある写真館での写真撮影と花嫁さんのエステに
お式当日はメープルに宿泊
そして遠方から来られる参列者用のお部屋に
式の翌日から行くメープルワイキキに泊まるハワイへの新婚旅行等々‥
これだけでもかなりお得感満載なのに‥
予算オーバーなんて知らないわよ!って心境
結局、費用に関しては私の親戚だって事と
新郎さんが道明寺HDの社員さんだってことで
親戚割引?と社員割引が適用されて
なんとか予算内で収まったみたい
色々と言いたい事が山ほどある
でもね‥
叔母とは違い家のパパと同じように少し気が小さいけど
優しくて人の良い叔父から"つくし、色々と無理を言ってすまないね。
愛弓は一人娘だから我が儘なところもあるけど
一生に一度のことだと思うからよろしく頼むよ"
なんて言われちゃったら喉まで出掛かっていた
色々な物をグッと飲み込み
叔母や従姉妹からの無理難題に各部門に頭を下げつつ調整を繰り返し
やっと今日のこの喜ばしい日を迎える事が出来た

応援ありがとうございます。
九州地方にお住まいの方
台風大丈夫でしたか?
まだ9、10号と連続して来るようなので
進路上にお住まいの方は気をつけてくださいね。
私の住む地域は台風の進路からはかなり離れています。
昨日から少し風がありましたが連日、36度超えの気温中
風は熱風に変わりまとわりつくような暑さは変わりませんでした。
まだまだこの暑さが続きそうなので皆さ~ん水分補給ですよ~☀
熱中症には気をつけて暑いのを乗り切りましょう❗\(^-^)/
本日も『Fighting!』です。🎶
短くてごめんなさいm(__)m
それではどうぞ~✴
私信です
☆様
こんばんは。🎵
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
私もです❗主食はアイスか?ってぐらい食べてます!(笑)
今はかき氷系のにはまってます❗\(^-^)/
司君ならねぇ~関係ないですよね❗😆💕✨
ア○○ィ○○ョーク様
こんばんは。🎵
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
図らずも従姉妹の結婚式を手伝う羽目になってしまったつくしちゃんですが
お相手の方も道明寺の社員さんで世間って意外と狭い事を実感しているようです。
叔母はつくしちゃんが司君夫人だと知らないので‥😅
この先どうなることやらです❗\(^-^)/
翌日、宣言通りにメープルへとやって来た叔母
来るのは叔母だけかと思っていたら
叔父と従姉妹も一緒で
おまけにお相手の方とそのご両親まで‥
半年後にメープルでって本気だったのね‥
従姉妹のお相手の方は同い年で
所謂、名の知れた大学で経営を学び
道明寺HDに入社し現在は道明寺が最近開発に成功した
次世代の特殊カーボンを扱う部署に在籍されていて
そこの若手有望株らしい
そしてご実家は航空機などの部品を製造する会社を経営されていて
勿論、道明寺HDとも取引があり
お相手の方はゆくゆくはご実家の会社を継ぐ事が決まっているらしい
って‥
全て叔母からの受け売りなんだけどね
お父様が会社経営者でゆくゆくは跡を継ぎ社長にって
肩書き大好きな叔母が必死になるのが分かって
これは先が思いやられる予感がして小さくため息
コンシェルジュデスクで軽く挨拶を交わし
叔母達をブライダル部門へと案内するんだけど
そこに向かう道中からもう始まっていたのよね
"つくしはわたくし共が昔から可愛がっていた姪なので
ご遠慮なく何なりとおっしゃって下さいね!"
だなんて‥
叔母からのいきなりの軽いジャブに
愛想笑いしか出てこないし
一応、ブライダル部門には事前に親戚だと
話は通してあったから応対してくれたのはブライダル部門の主任さんで
この道30年の大ベテランさんだったから
後は専門家にお任せしてと思っていたのに
"つくし!あんたが居なくてどうするの!?"
"あんたが責任を持って滞りなく進めてくれないとダメでしょ!"
なんて‥
ダメじゃないでしょ?!
私はコンシェルジュだからブライダルは専門外だし
何より仕事があるからと伝えても
都合の悪い事は右から左で結局押しきられてしまい
それ以降、どっぷりとお付き合いしてきた
そもそもがたった半年でこれだけの準備に協力して貰えるのは
各部門の責任者クラスの役職にある人達は
私が道明寺司の妻だって知っているからで
本来であれば半年足らずでここまでの準備をするには
倍以上の時間と費用が掛かるはずなんだけどね
そこはちゃっかりしている叔母家族だから
衣装にお料理にお酒に引き出物にお花にと
無理難題を突き付けてきたくせに
最後になって費用の面で予算オーバーだと言ってきた
お式に披露宴
ウェディングドレスにお色直しが2回
事前にメープル内にある写真館での写真撮影と花嫁さんのエステに
お式当日はメープルに宿泊
そして遠方から来られる参列者用のお部屋に
式の翌日から行くメープルワイキキに泊まるハワイへの新婚旅行等々‥
これだけでもかなりお得感満載なのに‥
予算オーバーなんて知らないわよ!って心境
結局、費用に関しては私の親戚だって事と
新郎さんが道明寺HDの社員さんだってことで
親戚割引?と社員割引が適用されて
なんとか予算内で収まったみたい
色々と言いたい事が山ほどある
でもね‥
叔母とは違い家のパパと同じように少し気が小さいけど
優しくて人の良い叔父から"つくし、色々と無理を言ってすまないね。
愛弓は一人娘だから我が儘なところもあるけど
一生に一度のことだと思うからよろしく頼むよ"
なんて言われちゃったら喉まで出掛かっていた
色々な物をグッと飲み込み
叔母や従姉妹からの無理難題に各部門に頭を下げつつ調整を繰り返し
やっと今日のこの喜ばしい日を迎える事が出来た

応援ありがとうございます。
スポンサーサイト