Fighting!(仮) 8
こんにちは。(#^.^#)
本日も『Fighting!』です。🎶
それではどうぞ~✴
私信です
☆様
こんにちは。(#^.^#)
コメントありがとうございます。😆
暑いですね~✴
もう溶けちゃいそうです❗←脂肪は全然溶けてくれませんが‥( ; ゜Д゜)
つくしちゃん‥やっぱりどこに行っても巻き込まれています❗\(^-^)/
ア○○ィ○○ョーク様
こんにちは。(#^.^#)
コメントありがとうございます。😆
いよいよ告白するようですが‥
反応が楽しみです❗\(^-^)/
一応、設定ではつくしパパの弟夫婦という設定で考えています。
つくしパパは頼りない長男で実家は弟さんが継いでいる?感じです。🎵
覚悟を決めて叔母と向き合う
ちょうどここには親戚が一同に介してるから
彼の事を紹介するにはいい機会‥
ベストタイミングではないと思うんだけど
まぁ‥仕方ない!
「あのね叔母さん‥」
「どうしたのよ?もうお式が始まるんだよ!
言いたい事があるならさっさと言いなさい!」
「う、うん‥あのね‥この人‥
私の旦那様なの‥式とかは挙げてないし
ずっと内緒にしてたんだけど‥ちゃんと籍は入ってて‥
私の名前って‥本当は道明寺つくしなの‥
黙っててごめんね‥」
横に立つ彼の左腕を掴んだまま
言葉を慎重に選びながらの告白に
チャペル内がね‥
固まっちゃった‥
私の親戚なんて
み~んな
大きく目を見開いて
おまけに口まで開いたままだし
叔母なんて腰が抜けたように後ろのベンチシートに
ドサッっと音を立てて座り込んじゃって
放心状態だし
新郎側に座っている道明寺HDの同僚の方達も
皆さん同じような状態
シ~ンとするチャペル内
ある意味
厳粛な雰囲気なんだと思うんだけど
妙な緊張感も漂っていて
なんとも言えない空気感に
居たたまれなくて彼の腕を引っ張り
元の席へと二人並んで着席したタイミングを見逃さなかった
ブライダル部門のベテランチーフ
すかさずチャペル内のライトが落とされ
入場の音楽が流れてきて
やっと皆さん我に返ったみたいで
慌てて居ずまいをただし
新郎新婦が入場してくるドアの方へと視線を向けた
やっとお式が始まった
んだけどね
嵐はまだまだ続いていたの
ドアが開き叔父にエスコートされた従姉妹が
バージンロードを進んでくる
クスッ
叔父さんがすっごく緊張している
手と足が一緒に出ちゃってて
歩き方が一昔前のロボットみたいになっている
笑っちゃう光景なんだけど
なんだか笑えない‥
きっと家のパパも同じなんだろうなぁ~って思うから
頼りないけれど優しくて家族思いのパパだから
きっと私の結婚式だったらお式の前から号泣しちゃって大変だろうなぁ~
とか
考えちゃって
従姉妹の結婚式でちょっとだけセンチメンタルな気分
従姉妹の愛弓ちゃんが着ているウェディングドレスは
プリンセスラインで上半身はオフショルダーでタイトなイメージなんだけど
スカートにふんわりとボリュームを持たせていて
可愛い雰囲気の彼女によく似合っている
祭壇前で待つ新郎さんも光沢のあるライトグレーのタキシードを
スマートに着こなしていて
二人並ぶとお似合いのカップルだと思う
式は順調に進んでいて牧師さんの言葉が続いている
健やかなる時も
悩める時も
定番の言葉がチャペル内に厳かな空気を漂わせていた時
後方の扉が大きな音を立てて開き
チャペル内にいた人達の視線が一斉に扉の方へと向けられる
私も音に驚き振り向くと
そこには
赤ちゃんを抱いた女性が立っていた
「その結婚に意義があります!」
へっ?!
そう思ったのはきっと私だけじゃないと思うの
だってね
今の今まで厳粛な雰囲気だったチャペル内だったのに
今は皆さん一様にポカ~ンって感じなんだもの
何が起きているのか状況が理解出来ないまま
シ~ンと静まり返るチャペル内で
その女性はバージンロードをグングンと進み
新郎さんの前まで来ると
「貴方の子供です!その人と結婚して海外に行くなら
きちんと認知して養育費を払ってからにして下さい!」
だって‥
で‥
その後
どうなったかって?
余りの展開にアタフタするだけの新郎さんに
怒って出て行ってしまった新婦さんに
ヒステリックに新郎一家を責めまくる叔母に
異様な雰囲気を察したのか火がついたように泣く赤ちゃんとで
あ~こういうのって現実にあるんだ?
なんて呆れつつ一歩引いたところから眺めていた
当然、お式は中断しその後の披露宴も新婚旅行も中止になり
私のこの半年間の苦労はなんだったの?って感じなんだけどね
幸せの絶頂のはずの結婚式がこんな結果になってしまい
傷ついている従姉妹が可哀想で何も言えなかった
まぁ、叔母はかなり感情的になっていて
新郎一家に罵詈雑言を投げかけて
興奮し過ぎたみたいで血圧が急上昇して
倒れちゃって医務室に運ばれて行ったけど
散々な結婚式になっちゃったけど
元を質せば二股を掛けていた新郎さんの責任だし
入籍する前に分かって不幸中の幸いだったのかも?
なんて
叔母にとってはなんの慰めにもならないみたいだけど
でもね
後でブライダル部門のベテランチーフがこっそり教えてくれたんだけど
お式の直前でダメになるパターンって結構あるみたいで
当日、新婦さんが来なかったり
その逆だったりと人生の岐路には
色々とあるみたい
でもね
その当事者になると後始末が大変!
ハァ~疲れた~

応援ありがとうございます。
本日も『Fighting!』です。🎶
それではどうぞ~✴
私信です
☆様
こんにちは。(#^.^#)
コメントありがとうございます。😆
暑いですね~✴
もう溶けちゃいそうです❗←脂肪は全然溶けてくれませんが‥( ; ゜Д゜)
つくしちゃん‥やっぱりどこに行っても巻き込まれています❗\(^-^)/
ア○○ィ○○ョーク様
こんにちは。(#^.^#)
コメントありがとうございます。😆
いよいよ告白するようですが‥
反応が楽しみです❗\(^-^)/
一応、設定ではつくしパパの弟夫婦という設定で考えています。
つくしパパは頼りない長男で実家は弟さんが継いでいる?感じです。🎵
覚悟を決めて叔母と向き合う
ちょうどここには親戚が一同に介してるから
彼の事を紹介するにはいい機会‥
ベストタイミングではないと思うんだけど
まぁ‥仕方ない!
「あのね叔母さん‥」
「どうしたのよ?もうお式が始まるんだよ!
言いたい事があるならさっさと言いなさい!」
「う、うん‥あのね‥この人‥
私の旦那様なの‥式とかは挙げてないし
ずっと内緒にしてたんだけど‥ちゃんと籍は入ってて‥
私の名前って‥本当は道明寺つくしなの‥
黙っててごめんね‥」
横に立つ彼の左腕を掴んだまま
言葉を慎重に選びながらの告白に
チャペル内がね‥
固まっちゃった‥
私の親戚なんて
み~んな
大きく目を見開いて
おまけに口まで開いたままだし
叔母なんて腰が抜けたように後ろのベンチシートに
ドサッっと音を立てて座り込んじゃって
放心状態だし
新郎側に座っている道明寺HDの同僚の方達も
皆さん同じような状態
シ~ンとするチャペル内
ある意味
厳粛な雰囲気なんだと思うんだけど
妙な緊張感も漂っていて
なんとも言えない空気感に
居たたまれなくて彼の腕を引っ張り
元の席へと二人並んで着席したタイミングを見逃さなかった
ブライダル部門のベテランチーフ
すかさずチャペル内のライトが落とされ
入場の音楽が流れてきて
やっと皆さん我に返ったみたいで
慌てて居ずまいをただし
新郎新婦が入場してくるドアの方へと視線を向けた
やっとお式が始まった
んだけどね
嵐はまだまだ続いていたの
ドアが開き叔父にエスコートされた従姉妹が
バージンロードを進んでくる
クスッ
叔父さんがすっごく緊張している
手と足が一緒に出ちゃってて
歩き方が一昔前のロボットみたいになっている
笑っちゃう光景なんだけど
なんだか笑えない‥
きっと家のパパも同じなんだろうなぁ~って思うから
頼りないけれど優しくて家族思いのパパだから
きっと私の結婚式だったらお式の前から号泣しちゃって大変だろうなぁ~
とか
考えちゃって
従姉妹の結婚式でちょっとだけセンチメンタルな気分
従姉妹の愛弓ちゃんが着ているウェディングドレスは
プリンセスラインで上半身はオフショルダーでタイトなイメージなんだけど
スカートにふんわりとボリュームを持たせていて
可愛い雰囲気の彼女によく似合っている
祭壇前で待つ新郎さんも光沢のあるライトグレーのタキシードを
スマートに着こなしていて
二人並ぶとお似合いのカップルだと思う
式は順調に進んでいて牧師さんの言葉が続いている
健やかなる時も
悩める時も
定番の言葉がチャペル内に厳かな空気を漂わせていた時
後方の扉が大きな音を立てて開き
チャペル内にいた人達の視線が一斉に扉の方へと向けられる
私も音に驚き振り向くと
そこには
赤ちゃんを抱いた女性が立っていた
「その結婚に意義があります!」
へっ?!
そう思ったのはきっと私だけじゃないと思うの
だってね
今の今まで厳粛な雰囲気だったチャペル内だったのに
今は皆さん一様にポカ~ンって感じなんだもの
何が起きているのか状況が理解出来ないまま
シ~ンと静まり返るチャペル内で
その女性はバージンロードをグングンと進み
新郎さんの前まで来ると
「貴方の子供です!その人と結婚して海外に行くなら
きちんと認知して養育費を払ってからにして下さい!」
だって‥
で‥
その後
どうなったかって?
余りの展開にアタフタするだけの新郎さんに
怒って出て行ってしまった新婦さんに
ヒステリックに新郎一家を責めまくる叔母に
異様な雰囲気を察したのか火がついたように泣く赤ちゃんとで
あ~こういうのって現実にあるんだ?
なんて呆れつつ一歩引いたところから眺めていた
当然、お式は中断しその後の披露宴も新婚旅行も中止になり
私のこの半年間の苦労はなんだったの?って感じなんだけどね
幸せの絶頂のはずの結婚式がこんな結果になってしまい
傷ついている従姉妹が可哀想で何も言えなかった
まぁ、叔母はかなり感情的になっていて
新郎一家に罵詈雑言を投げかけて
興奮し過ぎたみたいで血圧が急上昇して
倒れちゃって医務室に運ばれて行ったけど
散々な結婚式になっちゃったけど
元を質せば二股を掛けていた新郎さんの責任だし
入籍する前に分かって不幸中の幸いだったのかも?
なんて
叔母にとってはなんの慰めにもならないみたいだけど
でもね
後でブライダル部門のベテランチーフがこっそり教えてくれたんだけど
お式の直前でダメになるパターンって結構あるみたいで
当日、新婦さんが来なかったり
その逆だったりと人生の岐路には
色々とあるみたい
でもね
その当事者になると後始末が大変!
ハァ~疲れた~

応援ありがとうございます。
スポンサーサイト