Garbera 1
こんばんは。🎵
本日は新しいお話しです。🎶
『Family』『万有引力のススメ』『パパはおんぞうし?』は
まだまだマイペースで続けていきますね。💕
今年も書き散らかして行きますのでいつも通り生暖か~い目で宜しくお願いします。
このお話しではつくしちゃんにある災難が降りかかります。
それではどうぞ~✴
お知らせです。
shortに置いていた『Fighting!』と『黒猫ちゃん気をつけて!』を
それぞれ独立したカテゴリーに移動させました。
私信です
☆様
こんばんは。🎵
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
これからもそれぞれの家族のお話しは順次UPしていきますね。♥
冗談じゃない!
なんであたしがこんな目に合わなくちゃイケないのよ?!
言いがかりも甚だしい!
冗談じゃないっつーの!
だけど今はそんな事も言っていられない緊急事態
あたしがパワハラ?
あいつじゃあるまいし!
断じてそんなことはしていない!
大学を卒業後
どうしても自分の力で頑張ってみたくて
F4や滋さんとは無関係の会社に就職したくて
就活を頑張った結果
中堅の五木商事に就職出来た
道明寺は結局、4年での帰国は叶わなくて
6年掛かってしまったけれど
帰国後は日本支社の副社長として頑張っている
忙しくてなかなか会えないけれど
遠距離してた頃よりは精神的にもかなり楽で
相変わらずケンカはするけれど関係は順調
そんなあたしに降って湧いた大問題
突然、部下の女性社員にパワハラで訴えられた
出社してすぐ人事部に呼び出されたあたし
会議室に入るとそこにいたのは人事部の部長さんと顧問だという役員の男性と
顧問弁護士だという男性
その場で昨年入社してあたしが指導係をしている女性社員から
あたしに対してパワハラの訴えが出ているから
話を聞きたいと告げられた
見に覚えの無い訴えに驚き否定する
訴え出たのは西園寺穂華という女性社員で
入社2年目の23歳
確かに何度か仕事中に注意をしたことはあるけれど
どちらかと言えば迷惑を掛けられているのはあたしの方
彼女はとにかくミスが多い
入社当時はまだ慣れない環境で多少のミスは仕方がないと思っていたけれど
1年以上経った今でも変化は無しで
彼女のフォローだけで一日が終わってしまうなんて事もザラ
書類の誤字脱字なんて当たり前だし
見積書を作らせれば数字の間違いや
相手先の社名さえ間違う始末
怖くて仕事を任せられない
そのクセ
自分のミスをフォローしているあたしを置いて
毎日、きっちり定時で帰るから
真面目に仕事をする気はないんだと思っていた
彼女も自分は旧華族の家の出身で
"お仕事は結婚までの腰掛けなんです~
お父様が今の時代は女でも一度は社会に出て
庶民の方々の暮らしを経験しておくべきだなんて言うもんですから"
なんて言っていた
所謂、コネ入社のお嬢様
出社はしてくるけれど仕事をする気はなくて
先週も今夜はパーティーがありますから
なんてお昼で早退していた
そんなんだけど何故か男性社員のウケはいいのよね
確かに美人さんだしいつも綺麗にしていて
可愛い印象だからもてるのは理解出来る
あたしに対しても"牧野せんぱ~い"なんていつも笑顔で
非常識だけど悪気はないんだろうなぁって思っていた
なのに‥
降って湧いた訴え
パワハラの事例だって示された事象に対し
必死で否定して反論すること数時間
お昼も飛ばして説明するけれど
どうも部長さんや弁護士さんの反応が鈍い
鈍いというか疑われているって感じる
彼女に対して声を荒げたことなど無いし
威圧的な態度や言葉使いをした覚えも無い
何度も同じ事を説明しても疑いは晴れず
いい加減、疲れてきた頃に弁護士さんの発した一言が
今回の呼び出しの本丸だった事を知る
あたしに降りかかっていた更なる疑惑
それは業務上横領
"君の部署で不正な会計処理が見つかり
君に業務上横領の嫌疑が掛かっている"
パワハラだけでも心外なのに!
業務上横領って何事?
あたしに何が起こってるの?

応援ありがとうございます。
本日は新しいお話しです。🎶
『Family』『万有引力のススメ』『パパはおんぞうし?』は
まだまだマイペースで続けていきますね。💕
今年も書き散らかして行きますのでいつも通り生暖か~い目で宜しくお願いします。
このお話しではつくしちゃんにある災難が降りかかります。
それではどうぞ~✴
お知らせです。
shortに置いていた『Fighting!』と『黒猫ちゃん気をつけて!』を
それぞれ独立したカテゴリーに移動させました。
私信です
☆様
こんばんは。🎵
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
これからもそれぞれの家族のお話しは順次UPしていきますね。♥
冗談じゃない!
なんであたしがこんな目に合わなくちゃイケないのよ?!
言いがかりも甚だしい!
冗談じゃないっつーの!
だけど今はそんな事も言っていられない緊急事態
あたしがパワハラ?
あいつじゃあるまいし!
断じてそんなことはしていない!
大学を卒業後
どうしても自分の力で頑張ってみたくて
F4や滋さんとは無関係の会社に就職したくて
就活を頑張った結果
中堅の五木商事に就職出来た
道明寺は結局、4年での帰国は叶わなくて
6年掛かってしまったけれど
帰国後は日本支社の副社長として頑張っている
忙しくてなかなか会えないけれど
遠距離してた頃よりは精神的にもかなり楽で
相変わらずケンカはするけれど関係は順調
そんなあたしに降って湧いた大問題
突然、部下の女性社員にパワハラで訴えられた
出社してすぐ人事部に呼び出されたあたし
会議室に入るとそこにいたのは人事部の部長さんと顧問だという役員の男性と
顧問弁護士だという男性
その場で昨年入社してあたしが指導係をしている女性社員から
あたしに対してパワハラの訴えが出ているから
話を聞きたいと告げられた
見に覚えの無い訴えに驚き否定する
訴え出たのは西園寺穂華という女性社員で
入社2年目の23歳
確かに何度か仕事中に注意をしたことはあるけれど
どちらかと言えば迷惑を掛けられているのはあたしの方
彼女はとにかくミスが多い
入社当時はまだ慣れない環境で多少のミスは仕方がないと思っていたけれど
1年以上経った今でも変化は無しで
彼女のフォローだけで一日が終わってしまうなんて事もザラ
書類の誤字脱字なんて当たり前だし
見積書を作らせれば数字の間違いや
相手先の社名さえ間違う始末
怖くて仕事を任せられない
そのクセ
自分のミスをフォローしているあたしを置いて
毎日、きっちり定時で帰るから
真面目に仕事をする気はないんだと思っていた
彼女も自分は旧華族の家の出身で
"お仕事は結婚までの腰掛けなんです~
お父様が今の時代は女でも一度は社会に出て
庶民の方々の暮らしを経験しておくべきだなんて言うもんですから"
なんて言っていた
所謂、コネ入社のお嬢様
出社はしてくるけれど仕事をする気はなくて
先週も今夜はパーティーがありますから
なんてお昼で早退していた
そんなんだけど何故か男性社員のウケはいいのよね
確かに美人さんだしいつも綺麗にしていて
可愛い印象だからもてるのは理解出来る
あたしに対しても"牧野せんぱ~い"なんていつも笑顔で
非常識だけど悪気はないんだろうなぁって思っていた
なのに‥
降って湧いた訴え
パワハラの事例だって示された事象に対し
必死で否定して反論すること数時間
お昼も飛ばして説明するけれど
どうも部長さんや弁護士さんの反応が鈍い
鈍いというか疑われているって感じる
彼女に対して声を荒げたことなど無いし
威圧的な態度や言葉使いをした覚えも無い
何度も同じ事を説明しても疑いは晴れず
いい加減、疲れてきた頃に弁護士さんの発した一言が
今回の呼び出しの本丸だった事を知る
あたしに降りかかっていた更なる疑惑
それは業務上横領
"君の部署で不正な会計処理が見つかり
君に業務上横領の嫌疑が掛かっている"
パワハラだけでも心外なのに!
業務上横領って何事?
あたしに何が起こってるの?

応援ありがとうございます。
スポンサーサイト