fc2ブログ

パパはおんぞうし? 15

こんばんは~💕
本日も『パパはおんぞうし?』です。🎶
それではどうぞ~✴


私信です
☆様
こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
ムフフ💕ゆっくり考えてくださいね🎵
お待ちしておりますので❗😆💕✨
蓮君‥椿さんが苦手なようです❗司とーちゃんと一緒です❗(笑)


葉○様
こんばんは~✴
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
ウフフ💕そんなに喜んで頂けて嬉しいです❗😆💕✨
ゆっくり考えてくださいね🎵
蓮君は椿さんが苦手なようで本気で食べられると思ってます!(笑)
久しぶりにお屋敷を訪れた司パパ一家がこれからどうなるのか?
楽しみにしていただければ嬉しいです😌💓

丸○様
こんばんは🌙😃❗
コメントありがとうございます。😆
同じです❗私もイメージは春日部在住のあの幼稚園児です❗(笑)
蓮君はきっとこの先も司パパのいい相棒でいてくれると思います❗💕









「とーちゃん!なんか おんなじ ふく きた ひとが いっぱい いるけど なんでだ?
この ひとたちも かぞく なのか?」


屋敷に入るとメイドが勢揃いしていて
いっせいに頭を下げてくる俺にとってはかつての日常の光景だが
蓮にとっては初めての体験でその光景に驚いている


「この人達はメイドだ。
ここで掃除をしたりして働いてる人達だ」


「こんだけ たくさんで そうじ すんのか?」


「あぁ、掃除だけじゃねぇーけどな。
ここは部屋の数だけでも100を超えてるから
大勢必要なんだよ」


「ひょえ~!」


だからさっきからその

ひょえ~!って何だよ?!


「とーちゃん!ここ てんじょうがたかいな!
かたぐるま しろよ!」

会話の流れなんてくそくらえ!な問題児だから
突然、話しが明後日の方向に飛ぶ事なんて日常茶飯事

いちいち気にしてたら前には進めない


「命令すんな!
ほら!こい!」


相変わらずの命令口調だけど
足元にまとわりつかれるよりは歩きやすいから
希望通り肩車をしてやる


「すげぇ~!とーちゃん!
てんじょうに て つかねぇーぞ!」


肩車されながら目一杯に手を上に伸ばしている蓮


「こら!蓮!暴れんな!
落ちるぞ!」


「おとすなよ!とーちゃん!
おちたら おれ たんこぶ なるぞ!」

たんこぶぐらいじゃ済まねぇーよ!


「だったら暴れんな!」


「たのしすぎて ムリだ!」


「ムリじゃねぇ!ちゃんと掴まってろ!」


「とーちゃん!ここって チョコパイ なんこぶんだ?」


どういう意味だ?

広さか?

値段か?

まぁ、どっちにしてもチョコパイ基準じゃねぇーことは確かだ

「さぁな?でも一生掛かっても食いきれないと思うぞ」


「ひょえ~!すげぇ~な!」


だからひょえ~!って‥

それ止めろって!

なんでもチョコパイ基準のお前の方がすげぇよ!


長い廊下を蓮を肩車したまま進み
リビングまでやってきた


昔はよくここであいつらと集まってバカなことばっかりやってた

そのリビングもあの頃とは置かれている調度品は多少変わっていたが
空気はあの頃のまま‥

ってわけでもねぇーか

あの頃はこの屋敷に親父とお袋がいる事はほとんどなかったから
この部屋で二人が並んで座っている光景なんて
俺は初めて見たかもしれない


少し遅れて入ったリビングには親父とお袋と姉ちゃんが俺達を待っていた


親父とお袋は蓮を肩車したまま入ってきた俺の姿にちょっと驚いた表情を浮かべたけれど
それも一瞬だけで表情はすぐに元に戻っていた

15年ぶりに見た両親

当たり前だが二人共にあの頃より歳を取っていて
親父の頭には白いものが目立っていた

二人を前にしても特に掛けるべき言葉が思いつかない

今更ながらに思い知らされる俺と両親の関係の希薄性に
歳を取った両親に対して少し申し訳なさを感じた


そんな俺の微妙な感情の乱れを感じ取ったのか
つくしが先に口を開いた

「ご無沙汰しております。
長い間、勝手をして申し訳ございません」

そう言って頭を下げたつくしに対して
親父とお袋が座っていたソファーから立ち上がり
二人してこちらへと向かってきた

「つくしさん、ありがとう。
司を幸せにしてくれてありがとう」

そう言って二人揃って頭を下げた

予想外の光景につくしは涙腺が崩壊したように涙が溢れだし
俺もちょっとだけウルっときてしまった

「お義父様、お義母様、頭を上げて下さい。
私こそありがとうございます。
司さんと一緒にいる事を許してくださって
ありがとうございます」


「親父、お袋‥長い間悪かったな」

そう言ってから俺もつくしに習って頭を下げる

「いや、お互い歳を取ったってことだな。
この歳になってやっと分かる事も多い」


全ての蟠りが解けたわけじゃないけれど
少なくとも親父もお袋も俺のこれまでの人生を否定しなかった

それだけでも大きな変化だと思った


一通り挨拶を済ませソファーに落ち着いたところで
やっぱり問題児がやらかした


「おい!じいちゃん、ばあちゃん!」


道明寺財閥の総裁におい!なんて言う奴
世界中探してもお前しかいねぇーぞ!


この言葉遣いにはつくしも慌てて
後ろから蓮の口を塞ぎ"申し訳ありません!"と謝っているが
言われた方は意外にも笑っていて
気分を害している風ではない


「どうしたんだ蓮?」


「おれのだいこうぶつは チョコパイ なんだぞ!
なのに きのうも かあちゃんが おれのチョコパイ とったんだぞ!」

なんの話しかと思えば‥

お前の頭ん中にはチョコパイしかねぇーのかよ?!


「ちょ、ちょっと!蓮!
なんの話ししてるのよ!?」


突然のチョコパイ話しにつくしは慌てているが
親父もお袋も笑顔のまま


「そうか、残念だったね。
でもどうしてチョコパイを取られてしまったんだい?」


「かあちゃんが れんに いじわる するんだ!
かあちゃんは れん ばっか おこるし!
かあちゃんが おこったら おにに なるんだぞ!
めっちゃ こぇ~んだぞ!
だからじいちゃんとばあちゃんも きをつけろよ!」


「そうか、じゃあ気をつけないとな、楓」

「えぇ、そうですわね、あなた」

「あっ!でも かあちゃんはせかいでいちばん かわいいんだぞ!
おれ かあちゃんのこと あいしてるぞ!」


こら!問題児!

フォローになってねぇーぞ!?

お前の後ろで母ちゃんが固まってんぞ!


「蓮?昨日は公園の噴水でお友達と水泳大会したんだってね。
楽しかったかい?」


なんでその事を親父が知っていたのかは分からないが
昨日、つくしに叱られまたおやつ抜きにされたのは
近所の公園で友達と水泳大会をやっていたのがバレて
大目玉をくらったのが原因だった


気温も上がり始め水遊びをしたくなるのは分かるし
近所の公園には水遊びが出来る水場が設けられていて
夏場は多くの子供達がそこで遊んでいる
だから水遊びをしていても問題はないのだが
こいつらの遊び方が‥

独特と言うか‥

せめてランドセルは下ろしてから遊べよ‥

学校からの帰り道

ダチ三人で頭の先から爪先までずぶ濡れ
ついでにランドセルの中まで見事にずぶ濡れで
蓮のランドセルの底には水が溜まっていた



そのままの格好で部屋の中に入ってきて
リビングまでびしょ濡れで何も知らず帰ってきた紬が
濡れたフローリングの床で派手に滑って痛さに大泣きしているのを見て
原因を作った蓮が大笑いして怒った紬と大喧嘩


家族の中で紬が一番、蓮の被害に合っているかもしれない

とにかく大泣きして大喧嘩して
ずぶ濡れ問題児はおやつ抜き

紬がおやつを食べている横で蓮はつくしに睨まれながら
濡れたランドセルや教科書を乾かしていた

「たのしかったぞぉ~!
また する やくそく してんだぞ!」

こいつ‥懲りてねぇーな‥

「そうか、でも次は一度家に帰って
着替えてからにした方がお母さんに叱られなくて済むんじゃないかい?」

親父にそう言われた蓮はハッ!としたような表情を浮かべてやがる

いや‥

もっと早く気付けよ!

そもそも寄り道すんなってあんだけ言われてただろーが!


「そっか!
つぎは そうするぞ!
じいちゃん あたま いいな!」


「だろ?
それじゃあ、お祖父ちゃんがとっておきのチョコパイ食べさせてあげるよ」


「マジか?」


「あぁ、本当だよ。
お祖父ちゃんとお婆ちゃんはパパとママとまだお話ししたいから
椿おばちゃんと先に行って食べててくれないかい?」


「わかったぞ!
で、でも とーちゃんのねぇーちゃんはダメだぞ!」


「どうしてダメなんだ?」


「だって!とーちゃんのねぇーちゃんは
おれのこと くおうとしてるんだぞ!」

真顔でそう言い切った蓮に珍しく親父が声を上げて笑い
姉ちゃんは蓮の食われる発言に流石にビックリしている


「ハハハ、確かに椿おばちゃんは迫力があるからな。
でも大丈夫だと思うぞ」


「ほんとうか?」


「あぁ、だから椿おばちゃんと行っても大丈夫だよ」


「ほんとうか?とーちゃん?」


「あぁ、大丈夫だ!
さっき約束しただろ?
もし食われそうになったら助けてやるって!
だから行ってこい!」


「わかったぞ!
ぜったい たすけろよ!」


微妙な顔していた姉ちゃんはしつこく"助けろよ!"と連呼している蓮を
"失礼ね!本当に食べちゃうわよ!"なんて言いながら
脇に抱えるよう抱き上げると部屋から出て行き
その後を紬と柊もついて部屋を出て行った









応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



kirakira
Posted bykirakira

Comments 2

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/08/04 (Tue) 21:34 | EDIT | REPLY |   
kirakira

kirakira  

瀬○様

こんばんは~✴
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m

毎日、嫌になるくらい暑いですねぇ‥( ; ゜Д゜)
お疲れ様です❗
分かります❗自分もキツいのに付いて行かなきゃいけないときって
とりあえず家に帰りつくまで!とかって自分で自分を鼓舞して
ついて行きますもの‥💧
私なんてまだまだ瀬○様に比べたら若いはずなのに
ここ数日はこの暑さヤられておりました‥( ; ゜Д゜)
今年は暑さに慣れる間もなく猛暑日に入ってしまい
身体が追い付けてなくてあっさりと夏バテ🍧😵🌀です‥( ; ゜Д゜)
油断は禁物ですね❗瀬○様も気をつけてお過ごしくださいね🎵

お話しですが‥蓮君は絶好調のようです❗(笑)
怖いもの知らずの彼がこの先また何をやらかしてくれるのか?
四人の話しが何なのか?楽しみにしていただければ嬉しいです❗😆💕✨

2020/08/07 (Fri) 20:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply