fc2ブログ

パパはおんぞうし? 21 2020Xmasー蓮君verー(前編)

こんにちは✨😃❗
クリスマスなんてとっくに過ぎてしまっていますが
予告していた『パパはおんぞうし?』のクリスマス蓮君verです。
クスッと笑ってもらえれば嬉しいです🎵😍🎵
それではどうぞ~✴




私信です
☆様
おはようございます❗☀🙋❗
コメントありがとうございます。😆
ウフフ💕たまにはラブラブイチャコラになるように❗
いつも糖度が足りないので‥Σ(゜Д゜)
がんばります❗(笑)
年末にかけて物凄く寒くなるみたいですね!🌁⛄🌁
☆様も十分気をつけてくださいね🎵
















街中がクリスマスイルミネーションで溢れかえる季節

親父達の勧めに応じて屋敷に戻り
初めてのクリスマス

屋敷の広大な庭も今年は子供達が喜ぶようにと
いつも以上に気合いの入った飾り付けがされていて
日没と共に点灯される大量の電飾が
窓に反射して室内までチカチカと点灯している


十数年ぶりに屋敷を訪れてからほどなく戻る事を決めた俺達

決め手はやはりタマだった


普段は自室からほとんど出る事がなく
食事も一人で自室での日々が続いていたタマが
あの日は久しぶりにメイド服に袖を通し
嬉々として俺達の世話をやき嘗ての使用人頭を彷彿とさせる姿を見せ親父達を驚かせていた

そんな姿を見たつくしがタマと一緒に暮らしたいと言ったのが一番の決め手となり
子供達の学校のことなど諸々と問題はあったが
学校が夏休みに入ったと同時に屋敷へと引っ越して来た

親父達は俺達が戻ると連絡を受ける前から‥

正確には俺達を屋敷へと呼ぶ前から俺達家族用にと
屋敷の東棟に一軒家をぶちこんだような造りに改築していて
キッチンにバスルームに子供部屋にと
完璧に整えられていて俺達は引っ越してきただけだった

俺は道明寺HDに戻り一応、専務という役職はついているが
以前のような幾つものプロジェクトを同時進行で掛け持ちするような仕事量ではなく
秘書が付き専用のオフィスもあり
たまに顔繋ぎでパーティーに参加したりもするが
あくまでも補佐役で逆に今までよりも時間的な余裕がある


子供達はそれぞれに柊は英徳の中等部に
紬と蓮は初等部へと通い始めている

当初、心配していた事は起こらず
若干、問題児がやらかしてはいるがそれも想定の範囲内で
徐々に新しい環境にもなれ始め順調にやっている

まぁ、そうは言ってもあの問題児

どこに行っても臆する事なくやりたい放題で
今までメイド達によって完璧に整えられていた屋敷のあっちこっちで
ハリケーンを起こしまくってやがる

蓮のやらかしその1

引っ越してきてすぐ

屋敷の広大な庭はすぐに蓮の遊び場となり
庭師が丹精込めて手入れしている庭を自由奔放に走り回り
枝にぶら下がっては枝を折り木登りの最中に枝ごと地面に落下して
お尻に青タンを作りお風呂でそれを見つけたつくしが慌てて病院へと連れて行っていた

やらかしその2

梅雨が明け夏になると屋敷の広大な庭の木には沢山のセミが
先を争うように鳴き始める
一体どのくらいのセミがいるのか分からないが日の出とともに大合唱が始まり
朝のまだ幾分涼しい時間帯には窓を閉めていてもうるさいぐらいに鳴いている
それを蓮が見逃すはずはなく朝飯を食った直後から庭に網とかごを持って飛び出して行き
かご一杯にセミを取っていた
どこにでも売っている緑色の虫かごに毎日すしずめ状態で詰め込まれているセミの数に
つくしと紬は顔をしかめていた
そんな夏のある日、夕方のまだ早い時間に帰宅しエントランスに足を踏み入れる
いつものようにメイド達が勢揃いして出迎える中を自室へと向かっていると
蒼を抱いたつくしと紬が青い顔をしてこちらへと走ってきた

"パパ!"

"パパ~!大変!"

青い顔の二人から事情を聞くと蓮が捕まえてきたかごパンパンに入っていたセミ

プラスチックで簡単な作りの虫かごだから蓮が少し乱暴にかごを床に置いた瞬間
かごが外れ中にいたセミが一斉にリビングに放たれてしまった


キッチンで夕食の準備中だったつくしが紬の叫び声に気付きリビングへと入って行くと
リビング中をセミが飛び交っていてそのあまりの光景につくしは一瞬だけ立ち尽くしてしまったが
すぐに床で泣いている蒼を抱き上げ恐怖で踞っていた紬を引っ張りリビングを出たらしく
そこへちょうど俺が帰宅し慌てて駆け寄ってきていた

話しを聞いてリビングへの扉を開けると同時にセミが一匹飛び出してきてびっくりしたが
すぐに体勢をを立て直し中へと足を踏み入れると
柊と蓮が網を持ち一匹一匹セミを捕まえ窓から庭の木へと逃がしている最中だった

俺を見つけて"あっ!とーちゃん!おかえり~"と能天気な蓮の声とリビング中をセミが飛び交う
その光景があまりにもシュールで思わず"おぉ、ただいま"と普通に返事をしてしまう俺

その後は三人でセミを捕まえること2時間
途中、飽きてしまいサッカーボールで遊び始めた蓮は柊に小突かれながら

やっと全てのセミを捕まえて外へ逃がす事が出来たが
つくしの怒りは凄まじくきつ~いお説教の末に1週間おやつ抜きと虫取り禁止を言い渡された蓮は
ずっと俺に1週間のおやつ抜きを愚痴っていた

蓮のやらかしその3

蓮の子分のタマの部屋の前の池の鯉達
鯉達には子分の自覚は無いだろうが
とにかく子分だと言い張り毎日朝晩のエサやりを欠かさずしている

初日に池に入りつくしに大目玉を食らった蓮は
あれ以来、池には入っていなかったから俺もつくしも少し油断していた

夏休みのある日
その日は休日だったため俺は昼寝から目覚めたばかりの蒼とベッドの上で
まったりとした時間を過ごしていた

つくしは柊と紬を連れて買い物に出掛けていて屋敷には俺と蓮と蒼だけ

目覚めたばかりの蒼はまだ少し眠いのか愚図っていて俺の胸元に顔を擦りつけてくる
蓮は珍しくリビングで大人しくアニメを見ている

はずだった

さっきまでは確かに最近ハマっているアニメのDVDを見ていたのを見ていた

なのに昼寝から目覚めた蒼の相手をしていたちょっとの間にリビングからその姿は消えていて
子供部屋を覗いても姿は無くどこに行ったのかと探していると内線が鳴り出ると警備からだった


"蓮様が子分の鯉をプールへと運んでいらっしゃるようなのですが‥"

戸惑い勝ちに伝えられた言葉に瞬間、意味が分からなかった

鯉を運んでる?

プールに?

そう思うだろ?


意味が分からず聞き返した俺に警備が伝えたのは

"防犯カメラに蓮様が鯉を抱えてプールへと入って行く所が映っておりますが
いかがいたしましょうか"

いかがいたしましょうかって言われても‥

瞬時に返事が出来ず"取り敢えず蓮の監視を続けろ"と伝えてタマを呼んだ


とりあえずタマに蒼を預けて蓮が鯉を運んでいるというプールへと向かったが
プールに蓮は居らず50メートル×6レーンの広い温水プールには3匹の鯉が
泳いでいただけだった

蓮がどういうつもりで鯉をプールに放ったのかは想像も出来ないが
とにかく蓮を探す為にプールを出て池の方へと向かっていると途中
鯉を胸元に抱えて歩いてくる蓮と出会した

"蓮!"

"あっ!とーちゃん!"

とーちゃん!じゃねぇーよ!

水から上げられビチビチと跳ねる鯉を胸元にしっかりと抱きながら歩いてくる蓮


"蓮!なにやってんだよ?!"


"コイツらと水泳大会するんだ!"

嬉しそうにそう答えた蓮

その余りにも想定外の答えに脱力する

鯉とどうやって水泳大会やるんだよ?!

百歩譲って水泳大会‥

何万歩讓たっとしても水泳大会なんて出来ねぇだろうけど‥

もし出来たとしても鯉にとっては快適な池の中から突然
温水プールへと移動させられてただただ迷惑なだけだろう

それにプールの水には薬品が使われている

人間には害が無いとしても鯉には分からない

タマが大切に育てている鯉

流石に温水プールに泳ぐ鯉はナシだ!

蓮は不服そうだったが鯉が苦しいからと"水泳大会は中止だ!"と
胸元に抱えたままの鯉を池に戻させたがその後が大変だった

プールで泳ぐ3匹の鯉

広いプールであいつらを捕まえるは至難の技で結局
プールの水を抜き鯉を回収して池に戻し蓮のおやつ抜きが1週間延長になった

その他

毎日のように小さなやらかしはあるが
今までとは全く違う環境の中
少しずつペースを掴み始めている












応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



kirakira
Posted bykirakira

Comments 2

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/12/29 (Tue) 14:48 | EDIT | REPLY |   
kirakira

kirakira  

瀬○様

おはようございます❗☀🙋❗
コメントありがとうございます。😆

お疲れ様です😆🎵🎵
蓮君のお話し楽しんでいただけて嬉しいです🎵😍🎵
室内にセミの大群‥怖いですよね‥Σ(゜Д゜)
私は一匹なら大丈夫ですが沢山はダメです❗(笑)
近所の男の子達がセミをかご一杯に捕まえている光景を見て
それを蓮君に置き換えてみたのですが、かご一杯のセミを
持って帰って来られたら叫ぶと思います❗(笑)

蓮君は誰に似たのかしら?
欲望に忠実で後先考えない大胆な感じは司君とつくしちゃんが混ざると
こんな感じかなぁなんて思ったりもします!😊
蓮君の前では司君がもの凄く常識人に見てるから不思議です❗(笑)

2020/12/30 (Wed) 09:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply