fc2ブログ

パパはおんぞうし? 28

こんばんは。\(^-^)/
本日は久しぶりに『パパはおんぞうし?』です。🎶
ひらがなばっかりですが‥😅
それではどうぞ~✴






私信です
☆様
こんばんは~✴
コメントありがとうございます。😆
ムフフ♥その時のシーン描写は本編では省いてしまったので‥
つくしちゃんの卒業式後に卒業祝いのパーティーをして
着飾ったつくしちゃんに我慢できなくなった司君が‥(笑)
って感じです🎵💕


葉○様
こんばんは~✴
コメントありがとうございます。😆
お疲れ様です。\(^-^)/
私もお待たせしてばかりなので‥m(__)m
気にしないでくださいね🎵
でもコメントいただけると励みになります❗👋😆🎶✨















昼からは今回のプロジェクトの責任者が一同に介する重要な会議が入っている

流石に会議室に蓮を連れて行くことは出来ない
2時間程はこいつから目を離さなければならないから
会議が始まる直前までクドイぐらい
何度も何度も俺のオフィスから出るなと言い聞かせ

同じことは何度も言われ過ぎて
最後の方は飽きてしまい返事さえしなくなった蓮に
好きに使っていいと時間潰しのタブレットを持たせ会議室へと向かった


不安なことこの上ないけれど
もしオフィスから出たとしても俺のオフィスがあるフロアーは
他に二人の重役のオフィスがあるだけで
エレベーターの前には必ず警備員が待機していて
関係者以外のフロアーへの立ち入りは出来ないし
オフィスの前にはガラス張りの秘書室があり
もし蓮がオフィスから出たとしてもすぐに見つかるはずだ

蓮の“大丈夫だぞ!”は全く信用してねぇけど
監視の目は行き届いているから大丈夫だと思っていた

のに・・・

やっぱりこいつは油断出来ねぇー!!






ひとりだぞ!

とーちゃんの かいしゃの へやってすげぇ〜

すげぇ ひろいし

なんか でっけぇ つくえ とか おいて あるし

すげぇ たかいところに あるんだぞ!

まどから したを のぞいたら
くるま とか ぜ〜んぶが すげぇ ちっちぇ〜

おもちゃ みてぇなんだぞ!

とーちゃんが すきに つかって いいぞ!って
タブレット くれたけど おもしろくねぇーぞ!

こんなのより たんけん したほうが おもしろいぞ!

おれ いきたい ところが あるんだぞ!

さっき みつけたんだ!

さっき とーちゃんと おひるごはん たべてた ときに
そとを みると ここにも いけが あったんだぞ!

すげぇだろ!?

だって おひるごはん たべてたのって
28かいなんだぞ!

すっげぇ たかいんだぞ!

なのに いけ とかがあって
おれのけらいと いっしょのやつとか とりも いたんだぞ!

なぁ、すっげぇだろ!?

だから れんは とーちゃんがいないあいだに
そこを たんけん しようとおもってたんだぞ!

ヨシ!

とーちゃんが もどってくるまえに
たんけんに でかけるぞ!

だれかに みつかったら たいへんなんだぞ!

また かあちゃんに ちょこパイ くわれちまうからな!

だから そーっと とーちゃんのへやから でるぞ!

だれにも みつからないようにだぞ!

おれ かしこい だろ?

まずは そーっと すこしだけ とーちゃんのへやの ドアをあけて
そとを ていさつだ!

そとは しずかだぞ!

だれも いねぇみたいだな

ヨシ!いくぞ!

からだを ちいさくして

これって ほふくぜんしんって いうんだぞ!

よく しってる だろ?

このまえ しゅうが やってた ゲームのキャラクターが やってたのを
しゅうが おしえてくれたんだぞ!

しゅうってのは おれのにぃちゃんだけど
ちゅうがくせいだから じぶんのスマホとか もってて
まいにち おれのしらない ゲームばっか やってて
かあちゃんに しかられてんだぞ!

バカだろ?

でも まいにち やってんだ

で、かあちゃんに まいにち しかられてんだ

だから おれは しゅうのことを バカ だと おもってんだぞ

でもな しゅうに バカって いうと おこるんだぞ!

おこって たまに なぐってきたりも すんだぞ!

おれが かあちゃんに いいつけて やると
よけい おこってきて れんのことを バカ とか いうんだぞ!

でも けっきょく さいごは しゅうが かあちゃんに しかられてるぞ!

やっぱ バカだろ?

おれは てんさいだからな!

そんなに かあちゃんに しかられて ないぞ!

なのに かあちゃんは れんのばっか ちょこパイ とるんだぞ!

ひどくねぇーか?

かあちゃんも れんのこと すきだって いうけど
かあちゃんは れんより
れんの ちょこパイの ほうが すきなんじゃねぇーか?

おれは ちょこパイよりも かあちゃんのことが すき なのに 

おっ!

もうすぐ かいだん だぞ!

あそこの かいだんを 3かい おりたら
さっき とーちゃんと いった しょくどうが あって

しょくどうの よこの ドアを あけると
いけが あるんだぞ!

ヨシ!

かいだん まで たどりついたぞ!

いそぐぞ!

とーちゃんが もどってくる までに
たんけんを しなきゃ ダメだからな!





ドアを あけると おおきな き もあるし
いけも あるし くさも いっぱい はえていて
そらに こうえんが ういてる みたいで
すっげぇ かっこいいんだぞ

なのに だれも いない

れん しか いねぇから
すきなだけ たんけん できるぞ!

おっ!けらいたちが いた!

おまえらも れんの けらいに してやるぞ!

うれしいだろ?

こいつらは れんが みずに てを いれてやると
うれしそうに あつまって くるんだぞ

だから タマのいけの やつらと おなじように
てを いれて やったら

ほら!

きたぞ!

パクパクしながら ぜいいん あつまって きたぞ

ヨシヨシ!

おまえらも きょうから れんの けらいだからな!


あとで おまえらにも およぎかた おしえてやるからな
ちょっとまってろよ!

おっ!

とりだ!

こいつらも しってるぞ!

やしきの にわにある おおきいほうの いけにも いるぞ

こいつらは とりのくせに およぐのが じょーず なんだぞ!

みずの うえを ス〜イスイ いどうして
たまに もぐったりも するし
それに あるけるし とべるんだぞ!

とーちゃんの そらとぶくるま より すごくねぇか?

だって とーちゃんの そらとぶくるまは およげねぇだろ?

こいつら さいきょう じゃねぇ?

れんも およげるし もぐれるし
あるけるし はしれる けど
とぶのは ムリだからな

あっ!

とーちゃんの そらとぶくるまに のったら
れんも とべるように なるぞ!

そしたら れんも さいきょう だぞ!

とーちゃんの そらとぶくるま はやく できねぇかな〜

おっ!

くさの なかに なんか あるぞ

ん?

たまごか?

これって なんの たまごだ?

どうして こんな とこに たまご なんて おちてんだ?

「あれ?君、どこから入ってきたの?」

ん?

うしろから だれかの こえが するぞ

もしかして おれに いってんのか?

ふりかえったら おんなのひとが いて
れんの ほうを みて おどろいた かお してるぞ

「おれは れん だぞ!
おまえは だれだ?」

「君・・れん君って言うの?
わ、私は宮下真理っていって
ここのビオトープの管理をしてるんだけど
れん君はここでなにしてるの?
どうやってここに入ってきたの?」

「とーちゃんに つれてきて もらった!
れんの とーちゃんは そらとぶくるま つくってるんだぞ!
すげぇだろ?!」

「あっ・・うん、凄いね。
で、そのとーちゃんはどこにいるの?
もしかしてれん君はここに一人で来たの?」

「とーちゃんは いま えらいひとと はなししてるから ひとりだぞ!」

「そうなんだ・・えっ、と・・
とりあえずれん君が手に持ってる卵を
巣に返してあげて危ないからこっちに上がってきてくれるかな?」

「これなんの たまごなんだ?
それに ビオトープって なんだ?」

「それはそこにいる鴨の卵でもう少ししたらヒナが産まれるの。
それからビオトープって言うのはね
人間が色んな生き物が住めるように人工的に整備した自然環境のことで
分かりやすく言うと人間も動物も植物もみんなが幸せになれるように作られた場所なの」

「へぇ〜 すげぇな!
おれ ここ きにいったぞ!」

「ありがとう、れん君」

「おぅ!おれ もっと たんけん するぞ!」

「た、探検するの?!」

「おぅ!ダメなのか?」

「ダメじゃないけど・・大丈夫?」

「だいじょーぶだぞ!」











応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



kirakira
Posted bykirakira

Comments 2

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/05/28 (Fri) 16:34 | EDIT | REPLY |   
kirakira

kirakira  

瀬○様

こんばんは~✴、お久しぶりです。🎶
コメントありがとうございます。😆

お疲れ様で~す!
すっごくハードな一週間でしたね❗👋😆🎶✨
でも結果良好で良かったです。😌
今週は雨が多くて私はまだ思うように衣替えが出来ていなくて
なかなか片付かなくてブルーです‥😖⤵

さてさて久しぶりすぎる蓮君でしたが
笑っていただけて良かったです💕
ありがとうございます。\(^-^)/
相変わらずの蓮君でしたがこの先もきっと蓮君は蓮君で
彼らしくとーちゃんを振り回してくれると思います❗👋😆🎶✨

追伸ありがとうございます。🎶
我が家も後期高齢者の両親がいるのでそれぞれかかりつけ医で予約が取れて
ホッとしていますが打ってみないとどうなるか分からないので
色々と心配が尽きません‥😢
とりあえず発熱したらバ○○○○○はのみません❗😆

2021/05/28 (Fri) 22:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply