fc2ブログ

パパはおんぞうし? 37

こんばんは。🎵
本日2回目の更新は『パパはおんぞうし?』です。🎶
脱線しまくりですが‥💦
クスッと笑って頂ければ嬉しいです。\(^-^)/
それではどうぞ~✴






私信です
葉○様
こんばんは。\(^-^)/
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
ウフフ💕気に入って頂ければ嬉しいです❗👋😆🎶✨
落ち着いて我に返ったつくしちゃんの反応がちょっと怖いですが
司君は満足なようです!💕(笑)



☆様
こんばんは~✴
コメントありがとうございます。😆
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
ありがとうございます❗
私も☆様のコメントがチルです😆🎵🎵














腹が膨れればじっとしていられないのが蓮で
さっそく“俺の家来を見せてやるぞ!”と
女を引っ張って行った後から
普段なら庭になど興味を示さない紬と
蓮の後追いが日課となっている蒼とトナカイも行くと言い出し
俺もついて行こうと腰を上げかけた時に
珍しく親父が自分が行くからと
さっさと席を立ち抱っこをせがむ蒼を抱き上げ
紬とトナカイを引き連れ蓮達の後を追って行ってしまった

蓮だけならまだしも紬に蒼にトナカイじゃ
流石に荷が重いと思い後を追うとした俺をお袋が止めた

「親父だけじゃムリだろ?」

「警備もいるし大丈夫よ。
あなたは座ってなさい」

確かにお袋の言う通り親父が動けば
例え屋敷の中であろうと警備が目を光らせているだろうけど
蓮だぞ!?
それに蒼とトナカイだぞ!?

今や我が家の問題児トップ3だぞ!?

大丈夫か?と思いつつお袋に従い再び腰を下ろしたけれど
落ち着かない俺を見てお袋が笑っていた

蓮達が戻ってきたのはそれから一時間程してからで
心做しか親父はぐったりとしていたが
戻ってきた蓮は庭にある池をビオトープに作り変えると言い出しつくしを慌てさせた

庭にある池は親父のお気に入りで
池に泳いでいるのは数々の品評会で賞を取った事のある鯉が数多くいて

中には値段の付けられない高価な鯉もいる

恐らく池の鯉だけで都内の一等地に建つ
タワーマンションのペントハウスが買える

蓮はそこを色んな生き物が集まるビオトープにしたいと言い出した

蓮にとっては鯉なんて単なる家来でしかなく
何千万しようが関係ない

親父は親父で孫には甘く今やデレデレで
強くダメだとも言い切れず
でも大切にしている鯉も心配で微妙な表情を浮かべてやがるし
お袋は黙ったままレアな親父の姿を楽しんでいるようだった

俺もつくしも池に泳ぐ鯉が高価で
親父が大切にしているのを知っているから
さっきから蓮を説得しているが
ダメだと言われて簡単に諦めるやつじゃない

そんな中、遠慮気味に口を開いたの蓮の初恋相手

「あの・・いきなりあの大きな池をビオトープに作り変えるのは大変なので
とりあえず蓮君が一人でも管理出来る
小さなビオトープを作るっていうのはどうでしょうか?」

その話しに食いついたのが蓮で

「おれ せんようのが つくれんのか?」

「うん、作れるよ」

「おれ つくりたいぞ!
とーちゃん、つくっても いいか?」

「いいけど、ちゃんと世話出来んのか?」

「だいじょーぶだぞ!」

「ほんとかよ?!」

「あ、あの・・ビオトープは屋内に設置するアクアリウムとは違って
屋外の自然環境の中で循環させるので
ほとんど手間はかからないので
小さな子供でも大丈夫だと思います」

「そうか、分かった。
蓮がちょっと責任持ってやるんだったらいいぞ」

「やったー!
まり!それ どうやって つくるんだ?
おれが じぶんで できるのか?」

「うん、出来るよ」

「まりも てつだって くれるか?」

「うん、一緒に作ろう」

初恋相手と一緒にビオトープを作る事が決まりご機嫌な蓮は
さっそく紙と色鉛筆を持ち出し
どんなビオトープにするか相談している

休日の午後

親父とお袋は疲れたと言って蒼を抱いたまま
自分達の棟へと引っ込み紬はチョコレートを見てくると厨房へと走って行ってしまい

柊は後片付けをしているつくしの手伝いをしていて
庭には俺一人・・

じゃねぇな・・

足元にはトナカイ

生後半年程だがすっかり大きくなり
顔つきも変わってきたがまだまだ甘えん坊で暴れん坊の幼犬で
蓮と一緒で怖いもの知らず

一応、屋敷の警備犬を躾けているドッグトレーナーが
基本的な躾はしているがこいつも今やかなりの問題児

まず自分が犬だって自覚は多分無い

最近は行動が蓮に似てきていて
よく迷子になる

これはハスキー犬の性質による物だと思うが
ハスキー犬は一般的に帰巣本能が弱いと言われている

走り出したら止まらない

蓮にそっくりだ

そしてふと気付き周囲を見回しあれ?ここどこだ?となるが
すぐにまっ、いっか!とかなる

これも蓮にそっくりだ

そして自分が迷子になっている自覚も無く
呑気に昼寝していたりする

今までトナカイが屋敷内で行方不明になること3回

一度目はつくしがトナカイがいない事に気付き大騒ぎになった

昼寝をしていた蒼の横で一緒に昼寝をしていたはずのトナカイが
つくしが気付いた時には姿が見えず

だけどこの時点ではつくしも大して気にしていなかった

普段から自室を自由に動き回っているから
そこら辺にいるのだろうと探すことはしていなかったが
一時間が経ち蒼が昼寝から目覚めても
トナカイの姿が見えず蓮が学校から戻っても
姿を現さず流石に心配になり蓮と一緒にその姿を探すも見つからず
おまけに探していたはずの蓮まで行方不明になり
メイドやSPまで巻き込み屋敷内の大捜索が始まっていた

ちょうどそのタイミングで帰宅した俺

当然、着替える間もなく大捜索に加わる

庭へと続く窓は開けていないから
庭に出たってことはないはず

防犯カメラの映像を確認しても
映っているのは警備犬だけで
トナカイの姿は確認出来なかったが
何故か枝を振り回しながら徘徊している蓮が映っていて
全く探す気の無い蓮に思わず緊急時用のマイクで呼びかけた

“コラ!蓮!中に入れ!”

突然響いた俺の声に驚き
キョロキョロと俺を探している蓮の姿に笑いつつ

“とーちゃんには全部見えてんぞ!”

と続けると手にしていた枝を投げ捨て
慌てて近くの窓から中へと入った蓮

で、その後、探していたはずの蓮までが探されること約2時間

一人と一匹は屋敷の洗濯機などが置いてある洗濯室で
泡まみれで遊んでいる所を見つかり
つくしに
“汚した場所は自分達で綺麗にしろ!”と
カミナリを落とされていたところをタマに助けられ
泡を撒き散らしながら廊下を走って来た一人と一匹を捕獲し俺が風呂に入れていた

その後も庭で一回
屋敷内で一回

それぞれ警備とメイドに捕獲され戻って来たトナカイ

流石につくしも俺ももう慌てず騒がずだが
今も俺の足元でお気に入りのボールを加え
遊べとアピールしてくるトナカイ

くわえているボールを手に取り庭へと投げようとして止めた

庭へと投げたら絶対に戻ってこねぇ

そう思い直し軽く室内に向かって投げたボールを
嬉しそうに勢いよく追い掛けたトナカイ

“ガッシャーン!!”

「ギャッ!コラ!蓮!じゃなくて!トナカイ!!」

ゲッ!ヤベぇ!


俺がボールを投げた室内から響いてきた何かが落ちる音と
つくしの叫び声

コラ!の次が蓮!といい間違えている所がつくしらしいが
つくしに叱られてボールをくわえたまま逃げてきたトナカイ

室内からトナカイがぶつかり落ちたランプを手に
こちらを睨んでいるつくし

逃げるが勝ちだ!

“トナカイ!来い!”

そう声を掛けるとトナカイと共に庭へと駆け出した俺

「コラ!待ちなさい!パパ!トナカイ!」

ん?

蓮と同じだって?!

一緒にすんなよな!








応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



kirakira
Posted bykirakira

Comments 2

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/07/16 (Fri) 01:23 | EDIT | REPLY |   
kirakira

kirakira  

瀬○様

こんばんは~✴
コメントありがとうございます❗👋😆🎶✨
返事が遅くなってごめんなさいm(__)m

色々とお疲れ様です❗💕
不安定な天気が終わったなと思ったら梅雨明けましたね🎵
でも明けた途端、夏~って感じで暑いですね☀😵💦
こちらでも物凄い雨と雷で近くの高架下が水没してました!
ほんと亜熱帯みたいですよね❗

ワクチン予約良かったですね❗
私もキャンセルが出たからどうですか?と連絡を貰ったので
お願いしました❗これを逃すと次は何時になるのか分からないので
打てる時に打っておこうと思っています。\(^-^)/

大学でのモデルナ接種は甥っ子が打ちましたが
特に何も症状は出なかったようです。
まだ1回目なので次は分かりませんが・・


さてさて蓮君ですが・・真理ちゃんとビオトープを作ることも決まってご機嫌なようです!🎵
そして蓮君の相棒のトナカイ君❗やっぱり蓮君の相棒なので期待は裏切らないかと❗(笑)

追伸
良かったですね❗
暑くなってきたので気をつけてお過ごしくださいね。
お疲れが出ませんように。

2021/07/17 (Sat) 19:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply